minatomotors のすべての投稿

大阪市からハイエースKDH201 マルチサーブで煤除去作業。インテークの煤でエンジン警告灯点灯!!

大阪市から来店したのはトヨタハイエース KDH201 平成20年式

メールからの相談でマルチサーブの施工を依頼されました。
ありがとうございます。


・マルチサーブ インテーク洗浄システム
・マルチサーブ インジェクター・ターボ洗浄システム
・マルチサーブ DPF洗浄システム
・その他いろいろ部品交換

今回は上記作業を紹介しますね~。



ハイエースディーゼルのマルチサーブ依頼が最近は多いですね。全国各地からお越しいただいています。

メールでの相談内容

・半年前に出張先でエンジン警告灯点灯。

・出張先近郊のディーラーさんでチェックすると煤がエンジンに戻ってきている??? とりあえずオイル交換の応急処置。

・しばらくして今年の年明けに出張先でアイドリングが不安定になる。エンジンのフケ上りも悪化。 そこでも近くの整備工場で診てもらい、原因不明でとりあえずエンジン警告灯を消去したそうです。



そういう経緯で予約をいただき、後日予約入庫していただきました。

お話を聞くと某国産有名アウトドア用品メーカーの社用車で、全国各地をハイエースで走りまわっているようです。


年明けからエンジンアイドリング不調が続いているが、エンジン警告灯は未点灯。

スキャンツールを接続し、ダイアグコードを確認すると異常コード無し。
年明けにリセットしたそうなので、弊社入庫時には異常コードは確認できませんでした。



試運転をしてライブデータを確認、エンジンの制御状態を調べます。


問診をしてお車をお預かりし、作業をしますね。
まずは(インテーク洗浄システム)から始めましょうか。


吸気シャッターバルブ、EGRバルブ、水冷EGRクーラーを分解。
これでインテークマニホールド手前まで分解出来ましたね。

デフォルト作業の(マルチサーブ インテーク洗浄システム)は、ここまで分解して部品類を洗浄し組立。  あとはマルチサーブのケミカルで洗浄しています。




ですが今回のハイエース205はEGRバルブの煤堆積が酷いですね。

こうなると吸気下流側にあるインテークマニホールド内・エンジンインテークポートには煤が大量に堆積している可能性があります。


(追加オプション)でインテークマニホールドも分解しました。




丸と四角のエンジンインテークポート8個は御覧のように煤だらけ。
煤が溜まりすぎて奥にあるインテークバルブが見えないですね。


こうなると過給新気が燃焼室への充填量が低下し、加速低下・燃費悪化になるんですよ。


またバルブの形状が変るほど煤が堆積すると、燃料と空気がキレイに混ざらないので燃焼時にムラが出ます。

つまりムラ=煤発生量過大=パワーダウン・燃費悪化という感じ。


インテークマニホールドのスワールコントロールバルブは大量の煤で経路が狭くなっています。  またバルブの開閉もスムーズではありませんでした。

バキュームテストをすると開閉はしていましたので、これは洗浄で回復するでしょう。

その他のバキュームスイッチなどもチェック。
作動確認も行います。

スイッチの動きが悪いや気密漏れがあれば部品を交換します。






水冷EGRクーラーを分解して内部の状態を確認します。

HOT・COOL切り替えバルブの作動チェック。
クーラーフィン内部は煤が堆積し、詰まっていましたね。





切替バルブが作動していてもフィン内部が詰まれば、冷却されたクールドEGRを効果的使えない。当然エンジンパフォーマンスは低下します。

EGRとは排気ガスを吸気に還流して、排気ガスの環境対策や燃費向上等に必要ですが、排気ガスに含まれる煤が各機関で悪さをするんですよね。



ドライアイス洗浄や超音波洗浄、オリジナル㊙装置等で分解した部品を完璧に洗浄していきます。



インテークマニホールドやEGRバルブ・水冷EGRクーラー等は完璧にキレイになりましたね。







エンジンヘッド側のインテークポートやインテークバルブはドライアイス洗浄はスペース的に無理なので、手作業で簡易洗浄しました。

僅かに残っている煤堆積はこの後に行うマルチサーブ システム洗浄のケミカルで除去しますのでご安心ください。



元の状態に組み立てますね。

何点かスイッチバルブ等が不良だったので交換し、新品ガスケットで組み立てます。

そしてエンジン始動・完全暖機します。


ここからやっとマルチサーブが登場。

吸気が煤だらけの状態でマルチサーブをしても効果は激減しますので、弊社ではここまで洗浄してからマルチサーブをスタートしています。



マルチサーブのインテーク洗浄を選択。

吸気シャッターバルブ直前にケミカル噴霧コーンをセットしました。



ディーゼルエアインテーククリーナーを投入。

このケミカル効果でエンジン内部の煤を除去していきます。

エンジンをスタートし、マルチサーブからケミカルを噴霧注入。


・20秒間に1回1秒の間隔で、吸気経路にケミカルを微細噴霧。

・噴霧したケミカルは吸気の流れに乗って、エンジンヘッドのインテークポートに到達。


EGRバルブやインテークマニホールドに付着したケミカルも、吸気の流れで奥に奥に流されていきます。

ですが分解前のように経路に煤がタップリあると、なかなか奥までケミカルが届かない。  手前の煤がケミカルを吸着するんですよね。


分解洗浄せずにエンジン内部まで洗浄するには、高額なディーゼルエアインテーククリーナを何本も消費しますので、非常に高額になり無駄が多い。


今回のように分解できる部品類をあらかじめ洗浄していれば、本数は1本で問題なく、結果的には経済的なんですよ。



約90分ほどで洗浄工程が終了。

洗浄中はマフラーから白煙・異臭が大量に出ますので、弊社が開発した(排気ガス浄化システム)でクリアにしながら作業をしています。



次回ブログではハイエース205のマルチサーブ3点を引き続き紹介します。

・インジェクター・ターボ洗浄システム
・DPF洗浄システム
・その他いろいろ補修作業

ハイエース205のコンディションを回復させますね。
それではHAPPY CAR LIFE!!



リフレッシュプラン 一時受付中断中。 復帰するまで暫くお待ちいただけると助かります。・・4月30日追記あり・・

4月30日追記
リフレッシュプランが私のケガで延期になり申し訳ございませんでした。
またリフレッシュプラン新規受付一時中断もご迷惑をお掛けしています。

5月1日には退院し、5日から少しずつ現場復帰する予定です。

現状ですが
・支え無しでの軽いスクワットは可能。
・膝、足首の可動域は、ほぼ元の状態まで回復。
・松葉杖無しのゆっくりとした歩行は可能。(少し痛い)
・自動車整備は問題なさそうですが、体力は低下している。

リハビリは大切!とは周りから聞いていましたので、(毎日の理学療法士さんとのリハビリ)プラス(自主的なリハビリ)をガンガンやったので、おそらく回復は早い部類に入るかなと思います。


GWが空けましたらいつも通りの整備ブログを再開しますので、今後もミナト自動車ブログ日々是好日を宜しくお願い致します。






本日もミナト自動車ブログ日々是好日にお越しいただきありがとうございます。

実は3月中旬に交通事故に会いまして,左脚を骨折してしまいました。  (脛の骨2本をポッキリと)

専門的な事は分かりませんが、手術までは踵の骨にピンを刺して8キロぐらいの錘で牽引していました。 

開放骨折のため感染予防してから1週間後に手術。

入院から手術までの1週間はキツかった。足をベットに固定されているので寝返りやトイレ・入浴等が出来ないんですよね。

骨を金属?プレートを埋め込んでボルト止め。  傷口は縫って包帯グルグル巻き。  今回はカチカチのギブスはいらないようです。



手術翌日から足首 膝の可動域を広げるリハビリを開始。

一週間ほど脚をベットに固定されていたので、左脚の腿から指先まで筋肉がカチカチなんですよね。 



骨に負荷がかからない程度に痛~いリハビリを継続中。
早期復帰に向けてベット上で体幹トレを実施中。(リハビリ時以外では暇なので)

今月中には退院して即現場復帰を目指しています。




ATF交換やDSC マルチサーブは相方がスケジュール通り進行していますので、こちらは通常通りHP(お問い合わせフォーム)からお見積や予約を受付中。


私が担当のリフレッシュプランはご予約頂いている車両は一時入庫ストップ。  新規受付も退院して目処が立つまでは案内のみで受付はストップしています。

お待ち頂いているリフレッシュプランのお客様には大変ご迷惑をお掛けしております。 早く現場復帰して入庫スケジュールを順次メールにてお知らせしますので、引き続きどうぞ宜しくお願い致します。


東京都 CX-5 KE系ガソリン車 リフレッシュプラン。直噴ガソリン車も煤は溜まりますよ~。 ATFを完全圧送式交換!!

前回ブログで紹介した東京都から依頼をされたマツダCX-5 KE5AW ガソリン車のリフレッシュプラン。


サスペンションやブレーキなどの足回り下回りの整備を紹介しましたね。
http://minato-motors.com/blog/?p=36465



今回のブログでガソリンエンジンのインテークに堆積する(カーボン除去)やATF交換等を紹介します。



マツダCX-5のスカイアクティブDのインテークに煤(カーボン)が堆積するのは皆さんご存じですが、直噴ガソリンエンジンもインテークバルブ傘部にカーボンが堆積します。




まず樹脂製インテークマニホールドを分解しますね。

4気筒エンジンの8個のインテークポートを覗いてみましょう。




インテークバルブ傘部には分厚くカーボンが固着しており、ポート内径には2mm程の厚みでカーボンがベッチョリ付着。



細い穴の奥にカーボンが堆積しているので手作業での除去はほぼ不可能。



弊社が開発したDSC(ドライアイスショットカーボンクリーニング)で、インテークバルブのカーボンを完全除去します。


DSC専用ノズルを装着して、軽くワンショットしました。


ドライアイスの粒が直撃した箇所だけキレイになりましたね。
全てがキレイになるように、ノズルとアダプターを組み替えて洗浄作業をしていきます。



ポート手前から最深部のバルブまで全てキレイに洗浄が出来ました。


こうなるとエンジン設計時に想定した渦気流(タンブル)が燃焼室で形成され、ガソリンと空気が撹拌し完全な混合気に点火燃焼が出来ます。

つまり噴射したガソリンを無駄なくパワーに変換が出来るのですね。


少しずつの未燃焼が(燃費の悪化)や(加速レスポンスの低下)に繋がるので、地味ですが重要な整備なんですよ。

樹脂製インテークマニホールドは洗浄して、ガスケットを交換し組立。

スロットルボディを清掃して初期化します。




ヘッドカバーのオイルシールからオイル漏れ。

スパークプラグも同時に交換します。(NGKプレミアムRX)

エンジンマウント全数交換。

左右のエンジンマウントは重いエンジンやATを支えているので、結構劣化してました。

エンジン冷却水はラジエターリフレッシャーで圧送式交換。
この装置でLLCを全量交換しています。



LLCは右側のホースから回収中で、色が薄いですよね。
着色料が劣化するほどなので、長い間未交換だったと思います。



サーモスタッドが全開になるまでエンジンを掛けながら圧送式交換。
徐々に左右のホースの色が同じになってきました。




最後にエア抜き作業とLLC再生強化剤を投入。
劣化しやすいラジエターキャップも交換しました。


ATFも交換します。
まずはオイルパンを脱着して洗浄し、ストレーナーも交換しますね。



オイルパンを組付けてATFを補充し完全暖機。

そこから専用アダプターをATに装着して圧送式交換の準備が出来ました。



それではプレ洗浄を行います。

使用するプレ洗浄フルードはニューテックNC-RFリンシングフルード。
ニューテックさんに依頼してNC-RFを開発してもらいました。




NC-RFでプレ洗浄すると、ここまでキレイになりました。

キレイになれば本命ATFでもう一度圧送式交換を行います。


本命に使用するATFはニューテック最高峰ATF(NC-65)
全化学合成ハイパフォーマンスATF

恐らく市販ATFでは最強スペックのATF。
極薄で強靭な油膜性能はローフリクション・ハイパフォーマンス。

純正ATFではここまでコストを掛ける事が出来ないレベルの油膜性能で、超ロングライフに使用が出来ます。

完璧に入れ替わりましたね。

ここまでキレイに入れ替われば次回交換推奨距離は約6万キロ以上。
長く高い油膜性能が長期に維持しますよ~。




最後にフルードクーラーを洗浄して、規定温度でレベル調整を行いました。




2部に分けて紹介したCX-5 ガソリン車のリフレッシュプラン。
無事納車となりました。

これで当分の間は新車時に近い状態で快適なドライブが出来ると思います。
また主要箇所の整備を終えたので、定期的なエンジンオイル交換以外はノーメンテになるでしょう。



10年10万キロ以上走行した車両には、無計画でバラバラな整備をしても車両コンディションは良くなりません。


ある程度まとめた整備予算で一気に実施した方が、結果的には満足度も高く経済的なんですよね。


無駄で意味のない整備は止めましょうというのが、リフレッシュプランで伝えたい事なんですよ。




リフレッシュプラン・DSC・ATF交換・マルチサーブの依頼で予約状況が混雑しご迷惑をお掛けしていますが、1台ずつ確実な整備をしていますのでお許しください。



リフレッシュプラン等のご相談・ご予約はHP(お問い合わせフォーム)からお待ちしています。

(○○年○○月の△△△の整備はいくら掛かりましたか?)と聞いていただけるとお答え出来ます。 整備予算の参考にしてくださいね。



それではHAPPY CAR LIFE!!






東京都 CX-5 KE系ガソリン車 リフレッシュプラン。サスペンション整備で乗り心地を回復。

弊社がオススメするリフレッシュプラン。

累計数百台を作業してきましたが、おかげさまで全国各地から愛車のリフレッシュをご依頼いただいています。

http://minato-motors.com/blog/?cat=12


リフレッシュプランの事例は一部ですがブログにて公開していますので、リフレッシュプランを検討されている方は是非閲覧してください。
(何年何月の○○○の作業はいくら掛かりましたか?と聞いていただけるとお答え出来ますよ)




東京都からお越しいただいたのはマツダCX-5 KE5AW ガソリン車 4WD
走行距離14万キロ


リフレッシュプランのご依頼です。
予約入庫してもらい問診から始めます。


今回は代車無しと言う事で新幹線でお帰りになりました。


試運転をしてから事前ホイールアライメント測定。
排気ガスやバッテリーテスト・スキャンツールでライブデータ等を確認しました。

車両状態を確認し、整備プラン見積を提示。
どこまで整備するかをユーザーさんと相談して、作業内容を決定します。


それではサスペンション・ブレーキ・ドライブシャフトから整備しますね。

スキー場によく行かれると聞いていたので錆固着が気になりましたが、何とかスンナリと作業出来そうです。

リフレッシュプランでは錆固着が一番の難関なんですよね。


部品を分解して新品部品に組み替えます。


正しい手順・正しい方法で整備するのは、簡単そうに見えて実は難しい。
メーカー・車種・年式によって同じような部品でも、気を付けないといけないポイントは違うんですよね。



だから私は慣れている車種でも、必ず(電子整備書)を確認して整備をしているんですよ~。



ドライブシャフトO/Hでは、洗浄後に純正ブーツグリスKITで組み替えしました。




ドライブシャフトが壊れる・異音が出る原因は、ほとんどがグリス劣化による摩耗です。(ブーツが破れてグリス減少も同様)

10万キロ毎に純正ブーツグリスKITでリフレッシュすれば、長く使用する事が出来るんですよ~。




ブレーキキャリパーもO/H。
こちらも10年10万キロ毎にはシールやブーツを交換し、グリスも入れ替えましょう。

ピストンやスライドピンがスムーズに摺動しないと、ブレーキの引き摺りや異音が発生しますよ。

ディスクローター研磨再生。
錆腐食がありましたが、厚みも問題なく研磨再生出来ました。
あと10万キロは余裕で使用出来そうです。




サスペンションやブレーキ等を組み立てて、整備リフトからアライメントリフトに移動。



各サスペンションアームブッシュを(1G締付)して、軽く試運転をしサスペンションを馴染ませます。

1G締付って文章で説明すると難しいので、宜しければググってみてください。
(分かりやすくイラストで解説してくれています。)




その後にホイールアライメント調整を行いますね。

組立てスグの状態はこんな感じでバラバラな数値。


これを全体の数値を見ながら調整していきます。


キレイに整いましたね。


10年10万キロも走行すればサスペンション等は大幅に劣化しています。
新車時とは程遠い乗り心地になっているでしょう。


バラバラに整備しても意味がありませんし、ホイールアライメント調整だけしても無意味。

劣化している部品も正しく交換して、ホイールアライメント調整をしないと気持ちよく走る事は難しいのですね。




次回ブログも引き続きCX-5 KE5AWのリフレッシュプランを紹介しますね。

エンジンインテークバルブのカーボン除去(DSC)やATF完全圧送式交換、その他エンジン整備を紹介します。



それではHAPPY CAR LIFE!!







京都からマツダCX-3 インジェクター洗浄&DPF洗浄!! マルチサーブでリフレッシュ。

前回ブログで紹介した京都府 マツダCX-3のディーゼル煤除去作業DSC(ドライアイスショットカーボンクリーニング)の続きです。
http://minato-motors.com/blog/?p=36351

今回のブログでは引き続きCX-3のマルチサーブ インジェクター洗浄システムとDPF洗浄システムを紹介しますね。

ディーゼル普及率の高い欧州から導入したマルチサーブ。
インジェクター・DPF等を専用ケミカルで内部洗浄する装置です。


今までのインジェクターやDPFのメンテナンスは、2択。
・新品orリビルト品に交換。 
(費用が高額で出費が痛い)

・市販の安価なケミカル剤を燃料タンクに入れるor吹きかける等の簡易作業。
(費用が安価だが、効果は・・・。)



その間にあるのがマルチサーブの洗浄システム。

簡易か?全交換?の2択ではなく、故障前の予防整備として弊社はマルチサーブの施工を3択目にと提案しています。

まずはインジェクターからシステム洗浄しますね。


燃料タンクからのラインをエンジンから切り離し。
そしてマルチサーブのIN・OUTホースをフューエルサプライポンプに接続。

フューエルライン洗浄を選択して、画面の指示通りに作業を進めます。


マルチサーブ専用ケミカルの(ディーゼルシステムパージ1000ml)を投入。


このケミカルでフューエルサプライポンプ・コモンレール・デリバリーパイプ・インジェクター等を強制洗浄しますね。


各部品には負荷が掛からないケミカル剤なのでご安心ください。





マルチサーブからケミカル剤を送り込みながら、エンジンを始動してエンジン回転数を高めに調整。

ゆっくり確実に内部を洗浄していきます。




特にインジェクター先端のニードル部は精密部品です。ここにスラッジ等が堆積すると燃料の噴射量やスプレーパターンが乱れます。


精密な噴射が乱れると空気と燃料の撹拌が低下し、煤増加・トルク低下になるんですよ~。



約70分で洗浄工程は終了。

その間もエンジン回転数を微調整しながら作業をしています。





次はDPFのシステム洗浄。


DPFに繋がるパイプにマルチサーブのホースを接続します。




DPF洗浄を選択して、画面の指示通りに行います。





使用するケミカル剤の1液目は(DPFクリーナー)を、マルチサーブに投入します。



投入してスタート。

自動的にクリーナーを注入し、強力洗浄に15分。
そしてエンジンアイドリングで5分間で洗浄効果促進。

次の工程に移ります。


2液目の(DPFフラッシュ)を投入。



すすぎ洗い工程が終われば、エンジン回転数を上昇させて廃液を排出させます。

DPFから泡泡の廃液が出てきます。
廃液の色はやや茶色気味でした。

DPFのコンディションによって白色・灰色・茶色と変化しますよ。



ここから時間が掛かるのが、マフラーから出る異臭・白煙排出作業。

猛烈な白煙が出ますので、弊社では白煙異臭回収装置を使用して作業をしています。 (もちろん装置は自社製作のオリジナル。)

何もしないでレーシングをすると近隣に迷惑が掛かるほど煙が出ますので、適切な処置で作業しています。


プロの作業は美しくないとダメですよね。



最後に試運転をしてからライブデータとエラーコードを再チェック。
無事納車となりました。


納車引き取り時には作業中の画像を見ながら説明をさせていただいています。
(画像が必要な方にはコピーをお渡ししています。)



何度も言いますがSKY-Dのエンジン不調やコンディション低下の原因は、多岐に渡ります。

煤が詰まっているからだけではないのですよね。


煤の堆積も不調の原因の一つで、それ以外の可能性もあり得ます。

弊社ではそうならない為の予防整備として、DSCやマルチサーブ等の整備を提案しています。




DSCやマルチサーブ等のご依頼・御見積は、HP(お問い合わせフォーム)からお待ちしています。

必要事項を記入して送信していただければ、返信をしていますので宜しくお願い致します。。

それではHAPPY CAR LIFE!!