1. TOP
  2. ミナトBLOG

レクサス GS350   直噴D-4Sエンジンのインテークバルブ カーボン蓄積。

前回ブログの続きです。

http://minato-motors.com/blog/?p=8834

 

 

 

 

 

トヨタ ・レクサス  3GR / 4GR-FSE V6エンジン。

 

(マークX・クラウン レクサス IS GS )

 

 

 

 

 

 

D-4直噴のインテークバルブ カーボン蓄積は、

構造上、どうしても溜まっていきます。

 

s-IMG_3805

 

 

 

 

同じ直噴エンジンでもD-4Sの場合、

バルブ上流に燃料噴射インジャクターがあるので、

 

比較的キレイだと言われています。

 

 

 

 

 

 

ですがそれも

メンテナンス・走行状況次第だな~と

最近はそう感じています。

 

 

s-IMG_3950

 

 

埼玉県からお越しいただきました。

レクサス GS350 GRS191

 

 

 

 

 

 

3,5L V6 2GR-FSE (D-4S直噴エンジン)

走行距離74000km

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC(ドライアイス・ショット・カーボンクリーニング)

ATF完全圧送式交換 for NUTEC NC-65

 

 

一泊二日のお預かり作業です。

 

 

 

 

 

 

 

大阪観光ついでに来店して頂きました。  ありがとうございます。

 

 

s-IMG_3865 s-IMG_3866 s-IMG_3868 s-IMG_3869

 

DSCをする為に、インテーク系統を分解します。

 

 

 

 

 

 

INマニホールドのポート式インジェクターは、

ブローバイ過流入オイルと

内部EGRのカーボンでかなり汚れていますね。

 

 

 

 

s-IMG_3870

s-IMG_3875

 

 

直噴D-4S はポート式インジェクターも搭載し

バルブ上流からガソリンを噴射するのですが・・・・。

 

(一部だけキレイですね。)

 

 

 

 

 

 

このGS350は

洗い流されているはずのカーボンやオイルが、

流される事無く、結構汚れていました。

 

 

 

 

 

それではインテークバルブを

確認しましょうか。

 

 

 

s-IMG_3880 s-IMG_3879 s-IMG_3873 s-IMG_3871

 

 

今まで診てきたD-4Sエンジンでは、

結構汚れている部類に入るでしょう。

 

 

(現オーナー様は3オーナー目の74000km)

 

 

 

 

こうなるとWAKO’S RECSなどの洗浄剤で、

キレイにリフレッシュするのは難しい・・・。

 

 

 

 

 

バルブ傘部のカーボンは燃焼熱で硬化し、

カチカチ・ガチガチになっていますからね。

 

s-IMG_3897 kkkk

 

ドライアイスの性質を利用した次世代洗浄機

グリーンテック社 『ドライアイスパワー

 

 

母材金属にダメージを与えず、

付着物のみを剥離します。

 

 

 

 

 

ドライアイス3mmペレットを

圧縮空気で高速噴射

 

 

熱収縮 と 昇華爆発力

イッキにカーボンを除去します。

 

 

s-IMG_3888 s-IMG_3889 s-IMG_3890

 

ペレットが直撃すれば、

こんな感じになるのですよ~。

 

 

カーボンに直撃するように、

DSC専用ガンノズルを操作していきます。

 

 

 

ショットして確認。

ショットして確認・・・。

 

s-IMG_3894s-IMG_3900s-IMG_3902s-IMG_3899

 

インテークバルブと

ポート内径(深さ10cm)までキレイに洗浄し、

 

 

インテーク系統の各位部品を

元通りに組み立てますね。

 

 

 

 

スロットルボディも清掃し、

ECUも初期化すれば完了です。

 

s-IMG_3903 s-スワール

 

 

 

 

 

 

次はATF交換。

 

オイルパンを脱着して

ATFストレーナーも交換します。

 

 

 

磁石に溜まった鉄粉も除去しました。

 

 

s-IMG_3855 s-IMG_3858 s-IMG_3859 s-IMG_3862

 

 

おそらくATFは今まで無交換でしょう。

 

まずはアイシンAFW+ でプレ洗浄。

 

 

全量イッキに入れ替えますね。

 

 

s-IMG_3911 s-IMG_3914 s-IMG_3916 s-IMG_3918 s-IMG_3921 s-IMG_3923 s-IMG_3925

 

中央の黒い旧ATFと比べると、

透明度は回復してきましたね。

 

 

 

ここから本命ATFでもう一度圧送式交換します。

 

s-IMG_4548

 

 

NUTEC ニューテック 最高峰のATF

NC-65』 全化学合成ATF(エステル系)

 

 

 

 

最近はZZ51改よりNC-65を

選択される方が多いのです。

 

 

 

・ATF単価が非常に高額。

・ストリート走行ではあまりにもハイスペック。

 

 

上記理由により

積極的にオススメしている訳ではないのですが・・・。

 

 

 

 

 

それでも敢えて選ばれるのは、

ハイパフォーマンス性能はもちろんですが、

大きいのは超ロングライフ化になるからでしょう。

 

 

s-IMG_7313

 

 

 

NC-65で完全圧送式交換した後、

4万キロ程度のストリート走行レベルでは、

 

あまり劣化していない様に感じます。

 

 

 

NC-65からNC-65のリピート交換作業が

最近増えてきたので特にそう思っています。

 

 

 

 

s-IMG_3945

 

NC-65で全量イッキに

圧送式交換をすると

ここまでキレイになりました。

 

 

 

 

 

注意

(NC-65は薄緑色の為、色味が弱いです。)

(AFW+の赤色にどうしても干渉します。)

 

 

 

s-bbb

 

直噴エンジン特有のカーボン蓄積。

 

メンテナンスで防げる場合と

構造上どうしても防ぐことが出来ない場合がありますね。

 

 

 

経験上ですが

3GR/4RG-FSE 2,5/3,0L  V6・D-4エンジンなら、

5万キロ走行すれば確実に溜まっています。

 

 

 

 

 

 

新車からのワンオーナーで、

メンテナンスを完璧にすれば

 

2GR-FSE D-4Sエンジンの場合なら、

もう少しはキレイ?と思います。

 

 

 

 

過去メンテナンス状態が分からない?中古車購入なら、

カーボン蓄積量は未知数ですけど・・・。

 

 

 

 

 

 

 

正直D-4S直噴は開けてみないと

蓄積量は分からないのが現状ですね~。

 

 

2016年2月19日

このページのトップへ