1. TOP
  2. ミナトBLOG

レクサス LS460タクシー DSCでドライアイス洗浄。   出来る事と出来ない事。  時間制限あるならば。

s-IMG_2330

 

神奈川県からお越し頂きました。

レクサス LS460 タクシー仕様

USF40 264000km

 

 

 

直噴ガソリンエンジンのインテーク系カーボン除去作業

DSC(ドライアイス・ショット・カーボンクリーニング)の依頼です。

 http://minato-motors.com/dsc/

 

 

 

DSCには未対応だったLS460のV8エンジン(1UR-FSE)

 

 

最初に相談された時はDSC未対応エンジンのため、

作業は出来ないですよ~とお答えしました。

 

 

 

 

すると『私のLS460で試してみませんか?』と連絡が・・・。

 

 

 

1泊2日の短期間でインテークバルブが見えるまでの分解。

 

そこからのDSC作業と再組み立てと、

その他のオプション整備などなど。

 

 

 

 

 

・もしかすると時間内で出来ないかも?しれませんよ~。

・途中で作業を中止しても、ある程度の費用は発生しますよ~。

・正確な見積りは出来ないので約○○万円ぐらいでしょうか。

などなどメールをやり取りして・・・。

 

 

 

 

今回は大阪観光と合わせて来店して頂きました~。

 

 

 

s-IMG_2331

 

1UR-FSE V8エンジンは

こんな感じでインテークマニホールドなどの部品が

ハーネスや周辺部品に埋もれて見えません。

 

 

 

これらを分解しながらDSCが出来る状態までにするのは、

正直やってみないと分からない。

 

 

 

 

インテーク系の部品脱着作業が

メーカー整備書どおりに事が進めば良いのですが、

整備書も案外当てには出来ない場合が多いので・・・。

 

 

 

でも引き受けた以上はやらなければ・・・。

 

 

s-IMG_2332 s-IMG_2344

 

 

エアダクト・スロットル・インジェクタードライバー。

カチカチに硬化したホース や クリップ達。

エンジンに覆いかぶさるように張り巡らされたハーネス配線。

 

 

 

壊さないよう・割らないよう慎重に分解します。

 

 

 

s-IMG_2336

 

 

 

 

ここまで何度も(コレ、ムリやろ)(引き返せ、引き返せ)

もう一人の自分が囁いていましたが・・・。

 

 

 

インテークサージタンクをなんとか外して、

インテークポート&バルブが

やっと見えてきましたね。

 

 

 

 

s-IMG_2345

s-IMG_2346

 

 

 

作業を進めているとどうしても時間内で、

外せないカプラーが一ヶ所ありました。

 

 

 

 

予定していたハーネスの束の撤去は

エンジン上部をタスキ掛けのように覆ったまま。

 

非常に邪魔ですが、この状態からDSCを施工します。

 

 

 

 

 

 

 

整備書では全てのカプラーは

簡単に外れると記載していましたが、

 

まあまあこんなモンですよ~初作業なんてものは。

 

 

 

s-IMG_2352 s-IMG_2349 s-IMG_2348

 

 

D-4S直噴 デュアルインジェクター搭載

1UR-FSEのインテークバルブ。

 

 

 

V6エンジンのGR系とは少しポート形状と

インジェクターの噴射角度に違いがあって、

バルブ自体はまだキレイな部類だと思います。

 

おそらく燃料が掛かりやすいのではと推測。

 

 

 

 

ただインテークポート内径には

ビッシリとカーボンが1mmほど蓄積していました。

 

ここには燃料が掛からず

カーボンを洗い流せないのでしょう。

 

 

 

 

 

s-IMG_2354 s-IMG_2355

 

 

 

 

飛び散ったカーボンが付着しないように

ボディをマスキングで防御。

 

 

 

 

ハーネスの束は何とか交わしながら、

ノズル操作すればイケルでしょう。

 

もう後戻りは出来ないし・・・・。

 

 

 

s-IMG_2356 s-IMG_2359 s-IMG_2364

kkkk

 

 

 

 

ドライアイスの特性を利用した(ドライアイス洗浄)

 

 

米粒状のドライアイスペレットを、

圧縮空気で高速噴射。

 

熱収縮 と 昇華爆発力。

 

 

 

エンジンにノーダメージで、

短時間でカーボンを除去します。

 

 

 

 

s-IMG_2365 s-IMG_2366

 

 

 

噴射したペレットが直撃すれば、

金属素地まで見えるほどキレイになります。

 

 

ただノズル操作するスペースが少ないので、

なかなか作業は捗らず非常にやりずらい。

 

 

 

またGR系エンジン用のDSCノズルでは

インテークポートとの角度が合わず、

かなり無理な体勢でショットします。

 

 

 

 

 

 

後戻りは当然出来ない訳で・・・。

ひたすらドライアイスを撃ち続けますね。

 

 

s-IMG_2388 s-IMG_2378 s-IMG_2370 s-IMG_2369 s-IMG_2387

 

 

いつもより時間が掛かりましたが、

なんとかキレイに完全除去しました。

 

 

 

 

 

 

そしてスグに再組み立てしつつ、

 

スロットル清掃・初期化

スパークプラグ 8本を全交換して

次の作業に移ります。

 

 

 

 

s-IMG_2444 s-IMG_2443

 

 

そしてもう一つの本命依頼である

ATF完全圧送式交換。

 

 

LS460なら月に数台は作業しているので、

作業手順は体に染み付いている。 楽勝・楽勝。

 

 

 

 

 

試運転とフルードチェック。

 

 

ある程度は定期的に交換しているようで、

26万キロ走行なら良い状態でしょう。

 

 

 

 

 

お聞きすると商売道具のLSタクシーには

かなりの整備費用を投入しているそうですね。

 

 

手を掛けているLS と 掛けていないLS とでは、

エンジンルームと下回りを見ればスグに分かりますね。

 

 

 

 

 

s-IMG_2398 s-IMG_2393 s-IMG_2394 s-IMG_2399 s-IMG_2400

 

 

 

 

オイルパンを洗浄し、ストレーナーも交換。

 

まずはアイシンAFW+でプレ洗浄しますね。

 

 

 

s-IMG_2402 s-IMG_2404 s-IMG_2409 s-IMG_2413 s-IMG_2416

 

 

ここまでキレイにしてから、

本命ATFを使用します。

 

 

NUTEC ニューテック 『NC-65

低粘度タイプの全化学合成ATF(エステル系)。

 

 

 

ニューテック最高峰のATFにチェンジして

もう一度イッキに全量交換しますね~。

 

 

 

 

 

 

s-IMG_2418s-IMG_2419 s-IMG_2425 s-IMG_2426 s-IMG_2431 s-IMG_2437 s-IMG_2441

 

 

ここまでキレイになりました。

 

 

 

注意

NC-65は薄緑色の為、色味が弱いです。

プレ洗浄のAFW+の赤色に干渉されますので

色まではキレイに入れ替わりません。

 

 

 

 

 

この時ですでに入庫から11時間経過し

残りは翌日にと一度中断します。

 

 

 

s-IMG_2513 s-IMG_2512 s-IMG_2514

 

 

 

 

翌日にNUTEC ZZ-31 75w85 で、デフオイルを交換。

 

 

エンジン始動して冷えたATFを暖機しつつ、

ATFのレベルを調整します。

 

 

 

 

 

 

 

s-IMG_2518

 

 

最後にWAKO’S RECSを施工して、

作業箇所の最終チェック後、夕方に納車となりました。

 

 

 

遠方から来て頂いて、

『スイマセン出来ませんでした』とならずに一安心。

 

事前に予定していた作業は全て施工する事ができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日もミナト自動車ブログ 日々是好日に

お越し頂きありがとうございます。

 

 

今回は依頼者と作業者がチャレンジした結果、

良い方向に辿り着いたようです。

 

 

 

 

他社では施工出来ない特殊な作業を

日帰りや1泊2日預かりで施工するのが多いです。

 

時間制限アリでお引き受けするには、

事前にどれだけ準備が出来るかに掛かっています。

 

 

 

 

北は東北、南は九州 と来て頂いています。

(さすがに沖縄・北海道からの来店は無いでしょう。)

 

 

来店し一泊するだけで宿泊代や交通費、

お客様はすでに何万円も掛けて頂いている訳で・・・。

 

 

(いや~スンマセン。出来ませんでしたわぁ~笑。)と

言えないですよね~さすがに。

 

 

 

 

逆に出来ないモノは出来ないと、

ハッキリお伝えしなければ

お客様にご迷惑をお掛けする事になるのですから。

 

その加減が難しいところですね。

 

 

HAPPY Car Life!!

 

 

 

2016年9月4日

このページのトップへ