1. TOP
  2. ミナトBLOG

マツダ CX-5のインテーク系の煤蓄積。   ドライアイス洗浄で完全除去。 

注意

スカイアクティブ 1.5Dのリコールが出ましたね。

 

リコール内容を見ると排気系に煤が蓄積するそうですが、

1.5Dは『排気側?』なんでしょうね・・・原因箇所は。

 

 

 

 

1.5Dは分からないので何も言えないですが、

これから紹介するのは2.2Dなのでリコール対象外になっています。

 

 

 

s-IMG_3131

 

 

静岡県からお越し頂きました。

マツダ CX-5 XD ディーゼル

KE2AW 走行距離80000km

 

 

インテーク経路に溜まるカーボンを除去する

DSC作業のご依頼です。

 

 

遠方からありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

EGRを大量に使用するクリーンディーゼルは

構造上インテーク系統に多少はカーボンが溜まります。

 

 

 

使用状況やメンテナンス次第で

その蓄積具合が増減するのですが、

 

 

このCX-5ユーザーさんもエンジンオイル・フィルターは

純正品をディーラーさんにて定期的に実施しているそうですよ~。

(メンテナンスパックにて)

 

 

 

 

s-IMG_3136

 

 

まずは試運転とライブデータを取ってから、

インテークバルブが見えるまで分解します。

 

 

 

あれからかなりの台数を作業してきたので、

分解手順は身体に染み付いてきましたね。

http://minato-motors.com/blog/?p=9900

 

 

サクサク分解していきます。

 

 

s-IMG_3143

 

 

 

EGRバルブやパイプ

ダクトやハーネスなどなど。

 

 

いろいろ分解して、

インテークマニホールドは外れました。

 

 

 

 

 

s-IMG_3147 s-IMG_3150 s-IMG_3152

 

 

 

やはりこのCX-5も

吸気シャッターバルブ以降から

急激に蓄積量が増えていますね。

 

 

 

 

EGRの煤と過給新気のミストオイルが交わり、

乱気流 と 燃焼熱で蓄積しやすいのでしょう。

 

 

 

 

 

逆にEGRバルブ上流(EX側)のパイプをみると

煤は有りますが蓄積はうっすら程度でサラサラですね。

 

 

2.2Dはおそらく排気側は問題ないと思います。

 

 

 

 

 

s-IMG_3164

 

 

 

 

2.2D Sky-Dユーザーにはお馴染みの給気圧センサー。

 

もちろんこのセンサーも清掃しますよ~。

 

 

 

 

 

 

s-IMG_3165 s-IMG_3171 s-IMG_3175 s-IMG_3177

 

INマニホールドをホジホジして、

カーボンを集めてみました。

 

 

分厚い所で10mm以上、薄い所でも5mm。

 

 

表面の煤1mmぐらいはサラサラですが、

深く掘りこむとカチカチに固まっていますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

吸気側で固着すればエンジン回転数を上げて

燃焼温度を上げても剥離することはないと思います。

 

 

 

排気系統はそれで良いのかも知れませんが、

吸気側はソコまで高温にはならない。

 

 

 

 

 

 

30分走行して軍手装着すれば

INマニホールドは触れますが、

 

EXマニホールドは非常に高温で

危険なくらい熱いですからね~。

 

 

 

 

 

 

s-IMG_3155

 

 

それではエンジン側の

インテークポート・バルブを見ていきますね。

 

 

s-IMG_3156 s-IMG_3158 s-IMG_3162

 

 

 

ポートもバルブも煤だらけ。

 

 

INマニ同様に

表面はサラッサラの煤。

 

 

 

 

クランクを回してバルブを全閉し

超硬ピックで軽~くホジホジしてみます。

 

 

 

 

 

s-IMG_3215 s-IMG_3217

 

 

 

こんな感じでモソモソ・ゴボゴボ。

 

 

 

まあ普通の整備工場ならこの状態だと

煤には手は出さないでしょうね。

 

 

 

 

いくらホジホジしても

キレイにならないですから。

 

 

 

 

 

kkkk s-IMG_1889

 

 

 

 

シリンダヘッドを分解することなく

エンジンにノーダメージで、短時間に完璧に。

 

 

ミナト自動車オリジナル整備

DSC(ドライアイス・ショット・カーボンクリーニング)

http://minato-motors.com/dsc/

 

 

 

 

 

 

次世代洗浄機と言われる

グリーンテックジャパン社のドライアイス洗浄機を使用して

強固に蓄積した煤を除去します。

 

 

 

s-IMG_3187

 

 

ドライアイスペレットを

圧縮空気で高速噴射しますので

 

ポートに打ち込めば前方に煤が噴き出します。

 

 

車体が汚れないように

3M社製 高性能マスカーで完全防備。

 

 

このマスカーは値段は高いが、防御力も非常に高く

シンナーを掛けても浸透しない耐溶剤性。

 

もちろん煤・水分も通しません。

 

 

 

 

s-IMG_3192 s-IMG_3193

 

数種類のDSC専用ノズルを装着し、DSC作業をスタート。

 

 

ノズルを操作してポート内径全周・バルブ傘部に

ドライアイスペレットを直撃させます。

 

 

 

 

s-IMG_3201 s-IMG_3204 s-IMG_3206

 

 

 

マニホールドのアルミ素地が見えるまで、

完璧にキレイに除去します。

 

 

 

ドライアイスペレットは指で潰せるほど柔らかいので、

金属や樹脂・ゴムに打ち込んでも母材をキズつけません。

 

 

 

 

 

 

熱収縮 と 昇華爆発力を利用した剥離洗浄方法なので

サンドブラストのような硬いメディアの研磨力で

削っているのではないのですよ~。

 

 

s-IMG_3209 s-IMG_3210

 

 

 

 

ブラインドで見えないバルブ傘部は

超硬ピックの先で触り、剥離状況を確認。

 

4気筒8ポートの洗浄は完了できました。

 

 

 

 

 

 

 

s-IMG_3226 s-IMG_3232 s-IMG_3233 s-IMG_3237

s-IMG_3241

 

 

 

 

インテークマニホールドもDSCで内部まで洗浄。

 

キレイにアルミ素地が出ましたね。

 

 

 

 

 

 

s-IMG_3140 s-IMG_3245 s-IMG_3139 s-IMG_3244 s-IMG_3228 s-IMG_3239 s-IMG_3231 s-IMG_3240

 

 

EGRバルブ・パイプ と吸気シャッターバルブ。

 

 

これらもDSCでキレイに剥離完了。

 

 

 

 

 

s-IMG_3243

 

 

再使用不可なのはガスケットのみ。

 

 

最近はDSCの依頼が多いので、

常時数セットを在庫しています。

 

 

 

 

 

s-IMG_3134 s-IMG_3133 s-IMG_3135

 

今回は追加オプション整備の

インタークーラー洗浄も行いますね。

 

 

乾いた煤がオイルミストと結合すると、

固着して塊状になっていきます。

 

 

 

原因のミスト発生は防げないですが、

すでに溜まっている分は除去した方が良いかと思います。

 

 

s-IMG_3185s-IMG_3186

 

 

 

洗浄剤を流し込んで、

インタークーラー内部を洗い流し。

 

 

 

ブローバイからのオイル流入で、

結構溜まっていましたね。

 

 

ガスケットも交換して、

元通りに組み立てます。

 

 

s-IMG_3246

 

 

 

エンジン始動し暖機して、

各補正値をリセット。

 

 

 

またライブデーター数値を入庫前と入庫後で

確認して作業は完了しました。

 

 

 

朝からの入庫で

翌日のお昼には納車可能です。

 

 

s-IMG_3132

 

 

当初メールからの相談では、

 

『回転数を上げないと加速していかない感じで、

加速するまでの時間が掛かるようになった。』 と教えてもらいました。

 

 

 

 

 

・ターボラグが大きく、アクセルを踏み込まないと反応しない。

・リニアなアクセルワークがしづらくなった。

 

 

 

あれだけインテーク系が詰まり、

空気流入がしづらくなれば

 

新気とEGRのバランスを制御しづらくなるので、

ワンテンポ遅れた『ドッカンターボ』になりますよね。

 

 

 

 

 

 

 

壊れてはいないが、経年劣化か性能低下。

 

程度の差はあるがガソリンでもディーゼルでも

エンジンなので劣化・低下はしますよね。

 

 

 

 

 

その原因を修理交換・除去洗浄して、

元の良い状態に近づけるのが整備士の仕事。

 

 

またその整備方法を提案して、

実施してもらうのも整備士の仕事なのでは。

 

 

 

 

 

 

新車時のあのトルクフルな走りが鈍っているのなら、

もしかするとインテーク系統に煤が

蓄積しているのかもしれませんね~。

 

 

 

 

スカイアクティブDのDSC作業の御見積・御予約は、

HP(お問い合わせフォーム)からどうぞ~。

 

 

Happy Car Life!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年9月16日

このページのトップへ