1. TOP
  2. ミナトBLOG

愛媛県からヴェルファイアGGH20 リフレッシュプラン 前編。愛車を新車時に近づける為のトータル整備を提案しています~。

愛媛県からお越しいただいたのはトヨタ ヴェルファイア GGH20 走行距離15万キロ。



リフレッシュプランのご依頼です。

ある程度の年数や走行距離が経過した愛車を、もう一度新車時に近づける(提案型整備 リフレッシュプラン)は大変好評をいただいており全国各地からご依頼をいただいています。




15万キロ走行した20系ヴェルファイアをリフレッシュするには相応の費用が掛かるが、まだまだ愛車として使用したいとメールにて相談されました。



改善点・不具合箇所・気になる不満点。

・15万キロを超えて買い替えも検討したが、リフレッシュプランのブログを見て新車の気持ち良い走りを復活させたい。

・信号待ち等アイドリング時のボディに伝わる振動が酷くなった。

・走行時の細かな凹凸での振動が気になる。ショックからの少しオイル漏れがあり、寿命かな??と思っている。

・90km/hぐらいで高速カーブを曲がると、フロントからゴロゴロ音がするような??気がする。 (ディーラーではハブベアリングに異常は無しとの回答)






メール相談時に(現状の改善点)と(今回整備に掛けられる予算)を伝えていただけると、整備プランの制作に助かりますね。




予約来店してもらい、問診をします。
整備の方向性をお話しして、お預かりしました。


お預かり期間は約2週間で、代車は不要でした。
希望がありましたら無償代車(ナビETC付禁煙車)をお貸ししています。




試運転をし、事前ホイールアライメントを測定。
エンジン点検の基本(排気ガステスト)を実施し、各テスターやスキャンツールでデジタル点検します。



その後にリフトアップし下回り足回り・エンジンルーム内もアナログ点検をしていきます。




点検結果から整備プランの御見積を作成し提案。


プラン内容から(必要な整備)(今回は保留にする整備)をユーザーさんと予算を検討しながら相談し決めていきます。



・ここはこう言う理由で部品交換を推奨します。

・ここは予算の都合で保留とし、今後は経過観察で悪くなれば交換しましょう。


何でもかんでも(交換すれば良い)て訳ではないので、整備プランの作成には時間と経験が必要なんですよね。



それでは作業を始めますね。


20系アルヴェルの定番作業リアアクスルビームのブッシュ交換。


アクスルビームを車体から切り離して、ブッシュを交換します。
ブッシュの打ち換えにはSSTと工具が必要になりますので、慣れていないと結構大変。    (私、練れていますので楽勝です。)




位置決めしてからブッシュを外し、新しいブッシュを圧入交換。


仕事量の多いアクスルビームブッシュは直進性や乗り心地に大きく影響しますので、サスペンション整備時にはぜひ交換をオススメします。


スプリングインシュレーターも同時に交換しました。

フロントロアアームはブッシュだけの部品供給はないのでASSY交換。

スタビライザーインナーブッシュも交換しました。




ドライブシャフトもブーツグリスKITでO/H。
異音が出やすいハーフシャフトの中間ベアリングも同時交換。




オーバーホール時のブーツグリスKITは弊社では純正品一択。
耐久性の高い純正KITならまた10万キロ以上使用できますので、粗悪な社外品は採用しないようにしています。



壊れてからリビルトドライブシャフトへの交換は??となるでしょうが、意外とリビルト品のブーツは高品質を使用していない場合が多いですね。

それならば今使用中のドライブシャフトを純正KITでO/Hし、(壊れる前にリフレッシュ)の方が結果的には安価ですよ~。




ショックアブソーバーは新車時オプションで装着した(トヨタG’sショックアブソーバー)でリフレッシュ交換。

アッパーマウントやバンプも、もちろん同時交換しますね。



メーカー・ディーラーオプション品は年数が経過するほど在庫が少なくなり、最終的には生産終了になりますので注意が必要です。




リアも同じくG’sショックアブソーバーで交換しますね。





ブレーキはユーザーさんの希望からDIXCELで交換します。
ブレーキパッドはタイプM ディスクローターはHSスリット有。


ブレーキキャリパーO/Hは分解洗浄をして、シールKITでO/H。







前後ハブベアリングとロアボールジョイントも交換しますね。
今回の整備で足回り・下回りの不安箇所は一掃する予定。

これから長く良い状態で愛車を使用するなら、年式・走行距離から判断して劣化している部品は一度に交換した方がいいですよ。  



少ない費用で最低限の部品交換を望んでも、結果的には満足度の低い仕上がりにしかならないんですよね。

ある程度はまとめて整備した方が結果的にはお得なんですよ~。

次回後編ブログではサスペンション等を組み上げて、ホイールアライメント調整や下記の作業を引き続き紹介しますね。

・ATF完全圧送式交換
・エンジンマウント・ウォーターポンプ交換
・マルチサーブインジェクター洗浄システム
・カーエアコンリフレッシュα



それではHAPPY CAR LIFE!!


2023年4月11日

このページのトップへ