1. TOP
  2. ミナトBLOG

GRS180系クラウン リフレッシュプラン その1。  弊社のリフレッシュプランはこんな感じで進めています~。

10年10万キロ走行した愛車を、

もう一度新車時に近い状態まで戻すリフレッシュ整備。

 

弊社では(リフレッシュプラン)とアナウンスしています。

 

 

外装・内装は別ですがエンジン・AT・ブレーキなどは、

正しい整備を行えば十分新車時に近い状態に回復するのですよ。

 

 

 

ですがこのようなリフレッシュ整備をバラバラに、

計画性も無く行っていませんか??

 

 

無計画にその場限りの整備を実施しても、

いつまで経ってもコンディションは回復せず、

距離相応の愛車のまま・・・。

 

 

 

普段の簡単な保守整備はその都度で良いのですが、

ある程度走行距離が進んだ車両には

違うアプローチで全体を整備しないと無駄が多いんですよね。

 

 

 

今回は愛知県からお越しいただいたGRS180系クラウンで、

リフレッシュ整備の内容をご紹介したいと思います。

 

sIMG_8087

 

トヨタ クラウン GRS180

走行距離95000km

リフレッシュプランのご依頼でメール相談をいただきました。

 

 

愛車の不満点・不具合点・ユーザー希望整備

・曲がる際にフラついて安定しない。

・高速でアクセル操作やブレーキが安定しない。

・エンジン始動時・アイドリング時の振動。

・変速ショックが大きい時がある。

 

・車両状態はほぼノーマルでオイル交換は定期的に実施。

・あと10万キロは使用したい。

 

 

sIMG_8326

 

今回の整備予算をお聞きして

ある程度の整備の方向性を説明し、

予約入庫となりました。

 

 

今回はサスペンション系のリフレッシュ整備をしますので、

交換予定の部品は前金をいただいて先行発注しています。

 

 

サスペンション系の部品は部品点数が多く、

1つでも欠品があると作業が進まないので、

ご協力お願いしています。

 

 

エンジン・AT・ブレーキなどは交換機会が多いので、

メーカー欠品も少なく点検後の発注で間に合いますので

ご安心ください。

 

 

sIMG_8328

 

 

入庫後にはまず問診を行います。

 

メールでは伝えきれなかった不具合点をお聞きして、

整備内容などを確認しています。

 

 

問診が終われば代車をお貸しして、

お車をお預かりします。

(代車全車 ETC・ナビ・スタッドレス付)

 

 

弊社には遠方から依頼される方が多いので、

鉄道・新幹線・飛行機などで帰られる方も多いですね。

 

 

sIMG_8150 sIMG_8154

 

試運転をしてコンディションをチェック。

 

エンジン整備の基本 排気ガスの状態を確認します。

 

アイドリング時ではCO・HCともにゼロ。

CO2の数値も問題なし。

 

 

現状ではアイドリングの低回転時には、

E/G燃焼状態は良好ですね。

 

高回転時での測定方法が無いので、

また良否は別になります。

 

 

sIMG_8086 sIMG_8089

 

次に事前ホイールアライメントを測定します。

 

オーナーさんが感じた違和感等を、

アライメント数値から確認しますね。

 

この時に振り切るほど数値が乱れていれば、

サスペンションのアーム曲がり等の可能性もありますよ。

 

 

 

sIMG_8088 sIMG_8090

 

今回の車両はワンオーナーで

事故歴等も無し。

 

 

ですが中古車購入の場合は過去履歴が全く不明なので、

遠回りのようで近道の点検整備を心掛けています。

 

 

 

sIMG_8155 sIMG_8157 sIMG_8160 sIMG_8161 sIMG_8159 sIMG_8158

 

アライメントリフトから整備リフトに移動。

 

タイヤ・E/Gカバー等を外して、各機関を点検します。

 

 

点検結果と不具合点等を考慮して、

整備プランを計画しプラン見積を行います。

 

 

その時に必要なのが(整備予算)

 

予算に対してどのような整備がベストか?

(もしこの車が私の愛車なら、

限られた予算でどう整備するか?)

 

 

 

メール相談時には車種や走行距離に合わせて、

(お引き受けする整備予算の下限)をお知らせしています。

 

 

sIMG_8329

 

 

10年10万キロ走行した車両を

ガッツリとリフレッシュ整備するのは相応の費用が掛かります。

 

 

少なすぎる予算では当然妥協する整備が多くなり、

(ミナト自動車に依頼した割には良くならなかった)

となるでしょう。

 

 

 

整備工場側としては言いにくい部分ですが、

現実的な予算は初めに案内をさせていただいています。

 

(相談内容と車種・走行距離・年式から判断して、大体〇〇万円位は予算が必要です。)

 

 

今回紹介する整備も部品代だけでも何十万円もするので、

こればかりは仕方がないですね。

 

 

 

 

整備プランの御見積を提示し、

メール or TELにて点検結果・作業内容を説明します。

 

 

予算に収まるように多少修正しながら、

OKがいただけましたので作業を始めますね。

 

 

sIMG_8166

 

フロントショックアブソーバーや

ブレーキ・ハブ等を分解します。

 

 

sIMG_8176 sIMG_8177 sIMG_8178

 

今回のショックアブソーバーは

カヤバ エクステージをチョイス。

 

この車両はAVS無しだったので

手動減衰調整が出来るタイプを提案しました。

 

スプリングは再利用でそれ以外のバンプや

ゴムシート等は全て交換します。

 

sIMG_8324

 

ショックのシャフト上部にあるダイヤルを回して、

お好みの減衰調整が可能になりました。

 

 

sIMG_8164 sIMG_8165

 

リアのショックアブソーバーを確認すると、

オイル滲みがありますね。

 

アブソーバーのオイル漏れでは、

適正な減衰性能を発揮する事は難しいでしょう。

 

 

仮に漏れていなくても距離年式から判断して、

充填ガスは確実に少なくなっていると思います。

 

 

この状態ではコーナリング時に不安定になるでしょうね。

 

 

sIMG_8222 sIMG_8223 sIMG_8224

 

リアも同じくスプリング以外の消耗部品は全て交換します。

 

 

sIMG_8168 sIMG_8226 sIMG_8171

 

フロントのハブベアリングを交換して、

負荷が一番掛かるFrロアアーム・リアブッシュも交換しました。

 

 

GRS系で単品アームブッシュが供給されているのは、

このリアブッシュASSYのみになります。

 

(それ以外は高額なアームASSYでしか部品が出ない)

 

 

sIMG_8173 sIMG_8174 sIMG_8228 sIMG_8227

 

前後のスタビライザーブッシュも交換しますね。

 

 

sIMG_8169

 

エンジンの振動を吸収するエンジンマウントインシュレーター。

 

FRの場合はE/G左右&ATの計3点で支えているので、

こちらも全数交換しますね。

 

 

 

この場合エンジンとサブフレームの間にあるマウントを

どのようにして外すか?を選択するのですが・・・。

 

 

弊社ではエンジンハーネスやホース類に負荷を掛けない、

サブフレームを降ろす方法で交換しています。

 

 

サブフレームはそのままでE/Gを持ち上げてスペースを作ると、

周辺のハーネス類が引っ張られて破損する可能性が高い。

(すぐには気が付かないが破損した部分が、

のちの不具合原因に・・・)

 

 

サブフレームを下げる方法だと安全確実に交換が可能。

その代わりにホイールアライメント狂いますので、

再調整は必須になります。

 

 

今回は最後にホイールアライメント調整をするので、

そこは気にしなくてもイイんですよね。

 

 

 

 

こんな感じで進むリフレッシュプラン。

 

次回ブログでも引き続き紹介しますね。

・ブレーキキャリパーO/H ローター研磨。

・ホイールアライメント調整

・DSC(ドライアイスショットカーボンクリーニング)

・ATF完全圧送式交換&デフオイル交換

 

それではHAPPY CAR LIFE!!

 

 

 

 

2020年1月19日

このページのトップへ