1. TOP
  2. ミナトBLOG

ステージア スロットルボディ清掃とATF圧送式交換。  その1。

s-RIMG5548.jpg

 

 
広島県からお越し頂きました。

 

 

ステージア PNM35 VQ35  4WD
11万5千km走行

 

 

 

 

 

 
メールでのお問い合わせで

スロットルボディ清掃

NUTEC ZZ51改での
ATF交換を依頼されました。

 

 

 

 
s-RIMG5500.jpg
s-RIMG5501.jpg

 

 

まずはスロットルボディの清掃から。

 

 

 

 

スロットルボディ内の
蓄積するカーボンを除去するのですが

今回はエンジンから外さずに作業してみました。

 

 

 

 

 

 

直接洗浄剤を吹き込むと
内部モーターがショートし て

最悪ECUまで壊れてしまいます。

 

 

 

 

 

 
s-RIMG5502.jpg

 

 

 

ケバの出ないウエスに洗浄剤を染み込ませ

ボディ内径バタフライ部分
慎重にキレイになるまで、拭き取っていきますね。

 

 

 

 

 

 
s-RIMG5504.jpg

 

 
カーボンが除去されて隙間が開いたのが
分かるでしょうか?

 

 

 

 

 

隙間が開いた分は
空気が通る量が増えますので

エンジンを掛けるとアイドリングは高めになりました。

 

 

 

(今回は850回転ぐらいでやや高め。)

酷い場合は1500回転ぐらいまで上昇しハンチングしてしまいます。)

 

 

 

 

 

 

 
s-RIMG5506.jpg
s-RIMG1843_20130519162542.jpg

 

 

 

通常の使用でもスロットルボディは
徐々に蓄積されたカーボンで隙間が狭くなるのですが

ECUはその度に学習し、補正して空気量(アイドリング)を調整しています。

 

 

 

 

 

ですが今回のように清掃除去し
急に隙間が大きくなると学習していた分とが合わさると

エンジン回転数は大幅に上がるんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな時は

車両診断機 インターサポート社 G-SCAN』 
空気量学習を初期化してあげますね。

 

 

 

 

 

すると回転数が定まり
目標エンジン回転数の650回転に安定しますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

信号待ちなどでの
エンジンが微振動しボディがカタカタ音が鳴る車両や

エンジン回転数 がフラフラしている車両は要チェックですね。

 

 

 

 

5万キロに1回は実施した方が良いと思いますので
信号待ちでの震えがある方は
ぜひご相談くださいね~。

 

 

 

 

 

次回ブログ(ATF交換編)に続きま~す。

 

 

 

 

 

 

 

2013年5月19日

このページのトップへ