1. TOP
  2. ミナトBLOG

兵庫県からクラウンGRS202 リフレッシュプラン その2。 サスペンション・ATF交換その他多数。  過剰整備と予防整備は紙一重。 

s-IMG_0008

 

前回ブログから続くクラウンGRS202の

リフレッシュプラン内容をご紹介しますね。

 

 http://minato-motors.com/blog/?p=17010

 

 

 

 

トヨタ クラウン GRS202

走行距離5万キロ

 

 

 

直噴エンジンのインテークに蓄積するカーボン除去は

DSCで処理しましたので他の作業に移行します。

 

 

 

s-IMG_2703 s-IMG_2705 s-IMG_2706 s-IMG_2707 s-IMG_2709

 

フロントサスペンションをリフレッシュします。

 

今回使用したショックアブソーバーはカヤバ エクステージ。

(もちろん純正AVSには対応していますのでご安心ください。)

 

 

バンプ・マウント・ブーツ等の消耗品も同時に交換しています。

 

 

s-IMG_2780 s-IMG_2782 s-IMG_2784

 

スタビライザー キャリアブッシュと、

ロアアームリアブッシュASSYも交換しました。

 

 

まだ5万キロなので

フロントはこれぐらいでOKです。

 

 

 

s-IMG_2739 s-IMG_2740 s-IMG_2743 s-IMG_2746

 

リアも同じくエクステージで交換しました。

 

 

 

 

s-IMG_2714 s-IMG_2716 s-IMG_2722 s-IMG_2723 s-IMG_2728 s-IMG_2778

 

 

ディスクブレーキもリフレッシュ。

 

ディスクローターは研磨機で再生し、

耐熱塗料(600℃)で化粧直し。

 http://minato-motors.com/blog/?p=14924

 

 

 

これでブレーキタッチが回復し、

コントロールがしやすくなります。

 

 

 

 

 

 

 

s-IMG_2729 s-IMG_2730

 

ブレーキキャリパーもオーバーホールします。

 

ピストンを分解すると

古いグリスが固着してますね~。

 

 

 

 

s-IMG_2731

 

指でグリスを拭き取っても、

固着したグリスはそのまま残っています。

 

これを放置するとグリスとダスト(鉄粉)が錆びて、

ピストンのメッキが腐食します。

 

またピストンシールに引っ掛かり、

片効きや固着に繋がります。

 

 

 

 

 

ブレーキキャリパーO/Hは

そうならない為の予防整備なんですよ。

 

 

 

 

 

s-IMG_2755 s-IMG_2759 s-IMG_2765 s-IMG_2766 s-IMG_2772 s-IMG_2773

 

キャリパーは完全洗浄して、

ピストンは微粒コンパウンドで磨きました。

 

 

シール・ダストブーツを交換して組み立て。

 

 

ブレーキパッドも新品に交換し、

シムにもWAKO’S BPRを塗りこみました。

 

 

 

ここまですれば当分ブレーキ系のメンテは、

不要になるでしょう。

 

 

s-IMG_2939 s-IMG_2942 s-IMG_2944 s-IMG_2945

 

LLCはラジエターリフレッシャーを接続し、

圧送式交換で全てのLLCを交換します。

 

 

 

 

内蔵されている5ミクロン・20ミクロンの

ダブルフィルターでろ過し再圧送。

 

E/G・ラジエター・ヒーターコア内のLLCが

キレイに入れ替えます。

 

 

 

LLC再生剤を注入して、

エア抜き作業も行いました。

 

 

 

 

 

s-IMG_2795 s-IMG_2800

 

 

ATFも圧送式で交換します。

 

専用アダプターを接続して、

NUTEC NC-65で全量交換。

 

全化学合成ATF ニューテックNC-65

ローフリクション・ハイパフォーマンス

 

 

 

 

今回はプレ洗浄は不要と判断し、

いきなりNC-65で入れ替えますね。

 

 

 

s-IMG_2803 s-IMG_2805 s-IMG_2810 s-IMG_2812 s-IMG_2817 s-IMG_2820

 

ここまでキレイになれば

次回交換推奨時期は6万キロとお伝えしています。

 

 

スムースなシフトフィーリングを希望されるなら、

NC-65はオススメですよ~。

 

 

 

 

s-IMG_2789 s-IMG_2786 s-IMG_2788 s-IMG_2792 s-IMG_2794

 

デフオイル交換もNUTEC NC-70 75W90

(全化学合成ギアオイル)

 

 

純正中空ガスケットも交換して、

トルクレンチでトルク締め。

 

 

 

s-IMG_0084 s-IMG_0083 s-IMG_0085 s-IMG_0087 s-IMG_0092

 

 

カーエアコンリフレッシュαで

エアコンメンテも忘れずに。

 

デンゲン社 エコマックスJr

(全自動冷媒ガス回収再生充填機)

 

 

10年目で80gの減少なら、優秀な部類でしょう。

 

NUTEC NC-200 コンプブーストを注入して、

コンプレッサーの保護強化しました。

 

 

 

 

 

s-IMG_6894 s-IMG_6906 s-IMG_6912 s-IMG_6926 s-IMG_6911

 

アライメントリフトで1G締付をしてから、

軽く試運転をしてショックやブッシュを馴染ませます。

 

 

そこからハンター社ホークアイWA470で、

ホイールアライメントを測定し調整します。

 

 

 

 

 

極力左右差を少なくし、

直進安定性重視の数値で調整させて頂きました。

 

 

 

 

s-IMG_6897

 

 

 

過剰整備と予防整備は紙一重。

 

オーナーさんがそこまでは要らないと思えば、

過剰整備になるでしょう。

 

 

 

出来るだけ新車時に近く良い状態でと思うと、

これらの整備は予防整備と私は思っています。

 

 

 

今回ここまでの整備をしたクラウン202は、

少なくとも四年間はE/Gオイル交換ぐらいしか

作業をする箇所はないでしょう。

 

(しいて言うなら2年毎にブレーキフルードぐらいかな。)

 

 

 

 

 

個別にバラバラに作業重複度も考慮せず、

アレコレ部品を交換するよりも、

 

ある程度は一気に作業した方が、

結果的には経済的なメンテナンスが

出来るとお伝えしています。

 

 

 

納車数日後にオーナーさんからメールを頂きました。

 

ブレーキフィーリングの向上と直進安定性の高さは、

スグに実感できたようですよ~。

 

またエンジンの吹き上がりなども良くなり、

DSCにも満足して頂けたようです。

 

 

 

 

 

 

s-IMG_6897

 

 

本日もミナト自動車ブログ 日々是好日に、

お越し頂きありがとうございます。

 

 

 

 

私の愛車は93年式 ボルボ940エステート。

 

25年経過し16万キロ走行しましたが、

今のところエンストや立ち往生するような故障などは、

一度も発生していません。

 

 

 

 

古いFRボルボの小さな故障やトラブルは日常茶飯事。

(オイル漏れ・アイドリング不調・異音などなど)

 

 

 

(業者オークションから7万キロで手に入れてから)

・よく壊れるセンサー系や点火系部品・Tベルト類は計3回交換

・割れやすいラジエターとショックアブソーバーは計2回交換

・エンジン腰上のオイルシールやガスケットもO/H

・ATF交換は2万キロ毎

・ブレーキ系の7万キロ毎にO/H

 

上記以外にも年に1回は

それなりのボリュームがある整備を実施しています。

http://minato-motors.com/blog/?p=8525

http://minato-motors.com/blog/?p=11938

 

 

 

さすがにここまでの整備はやり過ぎで、

過剰整備かもしれませんが、

 

一年中数時間運転して海や雪山に行くので、

過剰なほどの予防整備はむしろお守りみたいなモノ。

 

(持ち主が納得出来れば良いのです。)

 

 

 

 

 

 

 

国産車の場合はこれほど整備をしなくても、

ポイントを抑えた整備をすれば十分使用できますよ~。

 

リフレッシュプランのご相談・ご予約は、

HP(お問い合わせフォーム)からお待ちしていますね。

http://minato-motors.com/refresh/

 

 

 

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

2018年2月22日

このページのトップへ