1. TOP
  2. ミナトBLOG

ハイエース 200系  リフレッシュ整備の続き。   前編

s-IMG_1071

 

前回ブログの続きです。

http://minato-motors.com/blog/?p=8163

 

 

埼玉県からリフレッシュプランのご依頼で

1週間預かりの作業内容。

 

 

 

 

 

 

ハイエース KDH200V 2WD

2KD-FTV  ディーゼル

 

267000km走行

 

 

 

 

 

点検結果から整備プランを決定し、

部品到着した分から作業していきますね。

 

 

 

 

s-IMG_1128 s-IMG_1127 s-IMG_1130

 

 

 

Frブレーキパッドの残量は問題なし。

まだまだ使えそうです。

 

 

 

 

ディスクローターとの当たりはイマイチですが、

ハイエースは乗用車のように簡単に外せないので、

 

次回の整備機会に持ち越しですね。

 

 

 

 

 

 

 

走行距離を考慮すると、

 

FrハブB/G交換時には

実施した方が良いかと思います。

 

 

 

 

 

s-IMG_1133 s-IMG_1131 s-IMG_1134

 

 

 

ブレーキパッドシムの硬化したグリスは洗浄し

新しいグリスに打ち直し。

 

キャリパー各部もグリスアップ

 

 

 

s-IMG_1137 s-IMG_1138 s-IMG_1141

 

スライドピンや

パッドのスライド部座金などを

 

クリーニングしていきます。

 

 

 

 

 

ブレーキフルードも交換。

 

 

 

キャリパーの動きを確認すれば、

次の作業に移りますね。

 

 

 

s-IMG_1385

 

カーエアコンリフレッシュα

エアコン冷媒ガスのチェック&リフレッシュします。

 

 

 

 

いつもはエコマックスJrの全自動モードですが、

今回は途中でオーリングを交換をするので手動モードに。

 

 

 

 

 

まずは冷媒ガスを回収します。

 

これでどれだけ漏れているか?

残量を確認しますね。

 

 

 

 

s-IMG_1386 s-IMG_1387

 

規定充填量 700g ±50g

 

回収できた冷媒量は360g

 

 

 

約半分しか充填されていなかった事になりますね。

 

 

 

 

 

点検時のコンデンサー高圧パイプ

オーリングからの漏れが怪しいですね。

 

 

 

 

となるとコンプレッサーオイルも

それなりに減少しているでしょう。

 

(ガスと一緒に漏れますからね。)

 

 

 

 

 

 

 

 

冷媒ガス量を重量管理で確認すれば、

漏れ具合や今後のチェック時に参考になりますよ。

 

また対処方法も変えていきます。

 

 

 

s-RIMG7613

 エコマックスJr (吸湿高密度フィルター と ボンベ付重量計)

 

 

 

 

 

 

 

少し話がそれますが・・・。

 

 

ネット閲覧していると

エアコンの整備ブログをよく見かけますが、

 

 

 

 

 

冷媒ガスの回収機 や 回収用ボンベ

ボンベのガス重量を測る重量計

 

などはあまり見かけませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

マニホールドゲージ や 真空プンプは写っているが、

それ以外は写していないだけなのかな?

 

 

s-IMG_1386

 

 

冷媒ガスは大気放出NGなので、

回収機が無いと そもそも作業できないんですけどね。

 

(事故でガス量がゼロなら作業できるけど・・・。)

 

 

 

 

 

 

また重量計が無いと

規定充填量にどうして合わせるのかな。

 

(サイトグラスの泡はアテにならないですし。)

 

 

 

規定量を充填して冷えが悪ければ

他の原因が考えられますしね。

 

 

 

 

 

 

 

車種によっては(規定充填量 +0g -50g)と

結構シビアな時があります。

 

 

 

 

多すぎても、少なすぎても

冷えが悪くなるんですよね。

 

 

s-IMG_1389

 

 

元にもどりますね。

 

 

 

 

原因は コンデンサー高圧パイプのオーリング劣化

 

数百円のゴム部品ですが、

交換しておかないと冷媒が漏れ続けるのです。

 

 

 

 

コンプレッサーオイルも漏れ続けるので、

最悪の場合は焼き付きますよね。

 

s-IMG_1390

 

 

 

交換後、長めの真空引き作業をして、

規定量まで仮充填。

 

 

 

 

漏れチェックも問題なかったので、

今度は全自動モードで再作業(2回目)。

 

 

NUTEC NC-200 ACオイル添加剤  も同時注入しました。

 

 

 

 

s-IMG_1391 s-IMG_1392 s-IMG_1393

 

 

LLC冷却水は

ラジエターリフレッシャーで圧送式交換

 

 

 

・ラジエター (メイン・サブ)

・エンジン

・ヒーターコア (Fr・R)

・各配管

 

 

 

全てのLLCをエンジンを掛けながら、

圧送式で交換していきます。

 

 

 Wフィルターでろ過回収しながら、

脈動圧送で15分間送り続けますよ~。

 

s-IMG_1395

 

 

 

最後にLLC強化再生剤を注入。

 

エア抜き作業をしてタンクのレベルを調整しますね。

 

 

 

 

 

s-IMG_1401

 

 

 

コモンレール式のディーゼルエンジンは

超高圧で燃料噴射をしますので、

 

インジャクターノズルは非常に繊細です。

 

 

 

 

s-IMG_1403

 

燃料タンク内の不純物が

インジャクターで詰まらないように、

 

 

 

燃料ポンプ手前に高密度のフィルターが付いています。

 

 

 

 

 

インジャクター1本は6万円前後はしますので、

予防整備のためのフィルター交換は必須。

 

 

 

 

 

 

そんなに高価な部品ではないので、

フィルターは早め早めに交換してくださいね~。

 

 

 

 

 

s-IMG_1406

 

 

フィルターケースの底にも固着した沈殿物を、

キレイに洗浄して再装着。

 

 

 

漏れチェックをして完了。

 

 

 

 

 

 

 

リア ハブベアリング関係やショックアブソーバーなどの

各部品が順次入庫してきたので、

 

次回はそちらの作業に移りますね。

 

 

 

ハイエース リフレッシュプラン 後編に続きます。

 

 

 

2015年11月29日

このページのトップへ