1. TOP
  2. ミナトBLOG

DSC ドライアイス洗浄でカーボン除去。   WAKO’S RECSはその後に。

s-IMG_6174

 

愛知県からお越し頂きました。

 

トヨタ クラウン GRS202

走行距離 13万キロ

 

 

去年9月のATF交換から2回目の来店です。

 

 

 

 

直噴エンジンのインテークバルブに蓄積する

大量のカーボンを短時間で除去する

DSC (ドライアイス・ショット・カーボン・クリーニング)

 

 

 

 

 

 

直噴エンジンの『インテークバルブのカーボン蓄積

http://minato-motors.com/blog/?p=5905

 

 

それらを除去する

DSC ドライアイス ショット カーボンクリーニング』の仕組み

http://minato-motors.com/blog/?p=5921

 

 

 

 

 

 

今回も日帰りでの作業予約を頂きました。

 

 

 

 

s-IMG_6092

 

エンジン内部の奥の奥にあるカーボンを

短時間で完全に除去するDSC。

 

 

恐らく世界初のこの作業を

開始した当初は全く認知度が無い状態でした。

 

ナニソレ・オイシイノ?  ドウイウイミ?

 

 

 

 

 

(そらそうですよね、誰もした事がないんですから。)

 

 

 

 

 

プロジェクトをスタートして、認知度も上がり

お蔭様で順調に作業台数を増やせています。

 

ありがとうございます。

 

 

 

全ての車両をブログアップしたいのですが、

時間が無いので一部のみ公開しています。 スイマセン。

 

 

s-IMG_6094 s-IMG_6097 s-IMG_6098

 

スロットルボディ・サージタンクを分解し、

スワールCバルブも外しますね。

 

 

・燃焼室からのEGRガス

・ブローバイガスからのオイル過流入

 

 

カーボンとオイルでベタベタな状態ですね。

 

 

s-IMG_6099

 

やっと見えてきたインテークポート。

 

 

6気筒 12ポート の奥にある

インテークバルブを覗いてみますね~。

 

 

 

 

s-IMG_6101 s-IMG_6106 s-IMG_6108 s-IMG_6110 s-IMG_6115 s-IMG_6105

 

 

少なく見積もっても、バルブ傘部には2mm

 

シャフト部には3mm

ポート内径には1mm

 

 

大量のカーボンが蓄積しています。

 

 

 

 

 

ちなみにこのクラウンは

去年9月にWAKO’S RECSを施工済み

 

 

それ以前の蓄積量がわからないので、

どれだけ除去出来たかは?不明ですが。

 

 

 

 

この蓄積量をRECSなどのケミカル剤

除去するのは無理な気がします。

 

 

 

 

s-IMG_6139

 

グリーンテック社 (ドライアイスパワー)に

 

 

ドライアイス 3mmペレットを投入し

圧縮空気を利用して 高速噴射

 

 

 

温度差による熱収縮と

ドライアイス特有の昇華爆発力

ドライアイス洗浄の原理

 

 

 

 

 

 

ドライアイスペレットが衝突すると

固体から気体へ、イッキに膨張します。

 

 

その膨張率は750倍

 

 

柔らかいペレットが(衝突し爆発する)と

イメージしてくださいね。

 

 

 

s-IMG_6122 s-IMG_6123 s-IMG_6126

 

 

噴出した白い煙は冷た~いCO2圧縮空気

 

その煙と一緒にカーボン片も飛び出てきます。

 

 

 

 

 

 

DSC専用ノズルでバルブ部に当るよう

ガン操作をしていきますね。

 

 

 

 

バルブの形状をイメージしながら、

ワンショット 10秒ぐらい行います。

 

 

 

s-IMG_6129 s-IMG_6130 s-IMG_6132 s-IMG_6133

 

ショットをして確認すると

 

ペレットが直撃した部分だけ

キレイになっていますね。

 

 

 

これを数回繰り返して、

完全にキレイにしていきます。

 

 

 

柔らかいドライアイスと

圧縮空気を利用したこの洗浄機は

(ドライアイス洗浄機)(ドライアイスブラスト)と呼ばれています。

 

s-IMG_6135

 

ポートから飛び出てきたカーボン片。

 

これらが無数に出てきます。

 

 

 

 

 

 

金属・食品などの製造加工業などでは、

次世代の洗浄機)として導入されています。

 

 

 

ドライアイス洗浄の洗浄力は母材に合わせて

空気圧で自由自在にセット。

 

 

精密な電子基盤から

大型金属金型・食品加工装置

 

などの洗浄に多く採用されています。

 

 

 

 

 

 

ちなみに普通の自動車整備業への

導入例は無いと聞いています。

 

 

kkkk

 

最大の特徴である

残留物を残さない事』  『キズを付けない事

 

 

 

ケミカル剤 ・ ブラスト剤を使うと

残留物が残るのです。

 

 

サンドブラストを当てると

砂鉄だらけで キズも付きますが、

 

 

ドライアイス洗浄は無傷でCO2が昇華するだけ。

 

 

 

 

 

精密機械のエンジンに

残留物やキズが残るのは非常にマズイ。

 

 

 

 

 

 

 

DSCで剥離すれば

蓄積したカーボンは空気圧で飛び出てくるので、

 

キレイなバルブが残るだけなんですよ~。

 

 

s-IMG_6140 s-IMG_6141 s-IMG_6142 s-IMG_6153

 

エンジンにノーダメージで。

しかも短時間で完全に。

 

 

 

ここまで短時間でキレイに除去できる方法は

私が知る限り、DSC以外には無いと思います。

 

 

 

 

s-IMG_6149 s-IMG_6154

 

スワールコントロールバルブも

DSCでキレイにしていきますね。

 

 

これぐらいなら僅か数秒でキレイにできますよ~。

 

 

 

電子制御スロットルの清掃し

ガスケット等も新品に交換します。

 

 

 

 

s-スワール

 

 

燃焼室内で燃料と空気を

効率よく混合しないと

本来の性能』が発揮できない直噴エンジン。

 

 

 

 

排気ガステスターにも

O2センサーにも

反応しない微粒子状物質(PM)  = カーボン・煤

 

 

 

燃料のムダと蓄積により

少しずつ本来の性能から離れていくのですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初期化をしてもなかなかアイドリングが安定せず、

数回リセットしてやっと安定してきました。

 

 

空気流入量 と 燃料噴射量が大幅に変わるので、

なかなか学習できないのでしょう。

 

 

もしかするとこのECU初期化では

全てがクリアにならないのか?  ん~ナゾです。

 

 

 

 

 

 

s-IMG_6175 s-IMG_6177

 

 

以前に弊社でWAKO’S RECSをした

GRエンジン搭載車でDSCを施工した方は

 

1回分のWAKO’S RECSをサービスしています~。

 

 

 

 

 

エンジン燃焼室のカーボンはDSCでは取れないので、

WAKO’S RECS や NUTEC NC-221等で除去してくださいね。

 

 

 

 

s-IMG_6180

 

13万キロ分蓄積したカーボンは

多いだけではなく、非常に硬い

 

 

 

ケミカル剤で除去するのは、無理があります。

 

 

 

 

 

 

またピックなどで削っても、

ネバネバカッチカチした部分があり

 

完全に除去するのは難しいと思います。

(破片がバルブに挟まると、大変な事になりますしね。)

 

 

 

 

 

(直噴エンジン インテークバルブ カーボン除去)で

画像検索し、ビフォーアフターをアップしているのは

 

 

 

 

 

(オーバーホールしている画像)か、

(ミナト自動車のDSC)だけではないでしょうか。

 

 

 

あとは商品PR用のビフォーアフター画像だけですしね。

 

 

 

s-IMG_6166

 

本日もミナト自動車ブログ 日々是好日に

お越し頂きありがとうございます。

 

 

 

DSC作業用の車体保護に

青いビニール製の保護粘着シートはどうですか?

 

とアドバイスを頂いたのですが・・・。

 

 

 

 

 

あの青い粘着幅広シートはボディに水滴があると

シート素材と反応して斑模様に後が残るので不採用となりました。

 

 

 

 

最近、整備業で使用している方が多いので

見た目が良く、考えたんですけどね~。

 

 

 

 

3M社 ブロックマスカー6753 は

水・シンナーなどを通さない特殊紙マスキングシート。

 

 

雨の日の来店でスグに作業開始しないと

日帰りでは完了しないDSCにはベストなんです。

 

 

整備業では馴染みがないですが、

塗装業では結構有名品なんですよ~。

 

(メートルあたりが高いけどね。)

 

 

 

 

 

情報提供ありがとうございました。

 

 

 

Happy Car Life!!

 

2015年7月7日

このページのトップへ