1. TOP
  2. ミナトBLOG

ATF交換

過走行でも大丈夫。  圧送式ATF交換はトルコン太郎とミナト自動車で。

過走行でも大丈夫。  圧送式ATF交換はトルコン太郎とミナト自動車で。

2012/8/26

ハイエース 200系 ディーゼル 15万キロ走行のATF交換 依頼メールからご来店頂きました。 ナンバープレートを見ると 長野県ナンバーで 今日は静岡から朝一で来られたようです。  ありがとうございます。 トルコン太郎を […]

続きを読む >

CVTでもトルコン太郎!!    圧送式交換できますよ。

CVTでもトルコン太郎!!    圧送式交換できますよ。

2012/8/24

先日、関東方面の方から メールを頂きました。 CVTフルード交換をしたいが 関西まで行くのも大変。 地元で出来る工場を探したですが どこも循環式のみで 圧送式交換をしてくれないのです。 という内容ですが 『CVT車を圧送 […]

続きを読む >

クラシック クラウンバン‼  30年間の大切にされた車   おそらくこれからも。

クラシック クラウンバン‼  30年間の大切にされた車   おそらくこれからも。

2012/8/19

『ATF交換をしたいのですが・・・。』 と、いつもの お問い合わせ電話がありました。 現在の走行状況や変速ショックなどの 電話問診に始まり 車種と年式を尋ねると 『クラウンバンの昭和57年式です。』 『・・・・?』 30 […]

続きを読む >

軽自動車のATF  早めの交換が予防整備。

軽自動車のATF  早めの交換が予防整備。

2012/7/19

ワゴンR アルトなど 軽自動車のATF交換依頼が 多いです。 軽自動車全般に言えるのですが ATFの量が普通車より 3割ほど少ないのに エンジンが非力ゆえアクセルを踏み込むので 平均の回転数が高めです。 トルクコンバータ […]

続きを読む >

CVTフルード 交換するの?  神戸の坂道キツイの多いよね!負担大です。

CVTフルード 交換するの?  神戸の坂道キツイの多いよね!負担大です。

2012/7/10

神戸市から車検入庫の H19 スズキ スイフト ZC71S 4万キロの走行で 車検点検整備は 主にオイル類やフィルターの 交換ぐらいです。 距離的にはCVTフルード交換の時期ですね。 CVTフルードはAT車より交換の必要 […]

続きを読む >

このページのトップへ