1. TOP
  2. ミナトBLOG

ラジエーターリフレッシャー

アコード CF4 ATF交換と冷却系統リフレッシュ。

アコード CF4 ATF交換と冷却系統リフレッシュ。

2013/2/6

メールからのご相談で 数日後来店して頂きました。 H10年 アコード CF4 93000km ATF交換と ラジエターなど冷却ライン、 点火系統のリフレッシュです。   アイシン AFWプラス 9L トルコン太 […]

続きを読む >

LLC交換もいろいろあるんですよね~。  ラジエターリフレッシャー

LLC交換もいろいろあるんですよね~。  ラジエターリフレッシャー

2012/10/18

前回CVTフルードを交換した デリカ D-5の車検整備。 今回は2回目の車検で 初回の車検はディーラーでされたようです。 25000kmしか走行していなく 24ヶ月点検の結果で ブレーキオイル と LLC(冷却水)を 交 […]

続きを読む >

予防整備でラジエター交換。  クラウン 車検整備

予防整備でラジエター交換。  クラウン 車検整備

2012/9/22

メールから クラウン JZS175 D-4 12万キロ走行の 車検整備とATF交換を依頼され 簡易な見積を提示し 、後日入庫して頂きました。 簡単な問診から お客様の希望用件を聞いて 早速、点検開始。 たくさん整備箇所が […]

続きを読む >

エコってなに?  燃費よければエコ認定。

エコってなに?  燃費よければエコ認定。

2012/6/7

物を大事に使うことが 美徳と思っていたのですが 自動車税制は正反対のようですね。 少し前から自動車税は一割増。 この5月から 車齢18年越え車の重量税は 減免処置無しで 1.5トン未満は7800円高くなりました。 エコの […]

続きを読む >

それなんですか?   ラジエターリフレッシャーも優れもの。

それなんですか?   ラジエターリフレッシャーも優れもの。

2012/3/20

前回のブログの続きです。 ATF交換の問診のなかで いろいろお話をお聞きしていると、 お客様がトルコン太郎の横にある 機械を指さして 『この機械はなんですか?』 『これはラジエターリフレッシャー   エンジン冷却水の再生 […]

続きを読む >

このページのトップへ