1. TOP
  2. ミナトBLOG

香川県からのメンテナンス        提案型整備プランしています~。

香川県からメールでご相談を頂きました。

 

 

 

ホンダ ライフ JB1 にお乗りになられているようで
一度点検整備を依頼したいとの内容でした。       ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

『点検整備は日帰りでの作業完了は時間的に難しいので 』
と説明させて頂きました。

(作業時間や部品発注などなど・・・時間が掛かりますので)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『香川県から来阪し入庫して、1週間後に引き取りならば可能ですか?』

と申し出があり
お客様が2往復出来るなら、問題無いと返答させて頂きました。

 

 

(はるばる遠方から来て頂きありがとうございます。)

 

 

 

 

 

 
s-RIMG0730_201310111659545b0.jpg

 
法令24ヶ月点検
車体下回りからの振動

 

 

NUTEC ZZ51改での
ATF圧送式交換が主なメニューです。

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは点検整備から行きますね。

 

 

 

 

 

 
s-RIMG0495.jpg
s-RIMG0496.jpg
s-RIMG0500_20131011165824c4b.jpg
s-RIMG0505.jpg

 

 

ECUのダイアグエラーも無く
排気ガスの状態も良好

 

 

 

試運転走行や
スキャンツールと排気ガステスターの数値から
現在の状態を大雑把に把握しますね。

(ここで気になる箇所は、もう少し重点的に診断します。)

 

 

 

 

 

 
s-RIMG0506.jpg
s-RIMG0507.jpg
s-RIMG0508.jpg
s-RIMG0509_20131011165851bd1.jpg

 
バッテリー&オルタネーターの状態も良好。

 

 

 

 

 

 

最新式バッテリアナライザーを使えば
寿命や発電状態なども瞬時に分かるんですね。

 

 

 

 

 

 
s-RIMG0517.jpg
s-RIMG0519_201310111658538c3.jpg
s-RIMG0520_20131011165925600.jpg
s-RIMG0521_2013101116592649c.jpg
s-RIMG0722.jpg
s-RIMG0727_20131011165931eee.jpg
s-RIMG0729.jpg
s-RIMG0734_20131011165957192.jpg

 

 

スパークプラグやブレーキ関係もチェックし
不良箇所や怪しい所があれば見積提案していきます

 

 

 

 

 

 

ブレーキフルード交換やローター研磨
残量測定にクリーニング&グリスアップ。

 

 

 

この辺りは定番の整備内容ですね。

 

 

 

 

 

 
s-RIMG0803_20131011170109dfb.jpg
s-RIMG0805.jpg
s-RIMG0807.jpg
s-RIMG0811_201310111701139fa.jpg
s-RIMG0813.jpg

 

 

 

エンジン冷却水(LLC)を
ラジエターリフレッシャーで洗浄ろ過再生循環。

LLC強化再生剤でリフレッシュ。

 

 

 

 

 

 

 

WAKO’S RECSの同時に施工。

吸気系統の洗浄に効果的ですよ。

 

 

 

 

 

 
s-RIMG0537_201310111659284e8.jpg

 

 

 
ある一定のエンジン回転数の時に
発生する振動。
リア側のマウント部が怪しいですね。

 

 

 

 

 

 

実はノンターボのライフ(JB1)に
ターボ車ダンク(JB3)のエンジンを
移植されたようです。

 

 

それ以降、振動が発生しているようですね。

 

 

 

 

 
s-RIMG0790.jpg

 

 

 

調べてみると
JB3にはライフ(JB1)には無い
エンジンマウントが追加設定されており

 

 

 

エンジン側にはステーが残っていますが
JB1ボディ側には未設定の為、取付部分が有りません。

 

 

 

 

 

 

 

 

付けなかったのか? 付けれなかったのか?

原因はコレにありそうですね。

 

 

 

 

 
s-RIMG0737.jpg
s-RIMG0749_2013101117003163b.jpg
s-RIMG0794_20131011170107ea7.jpg
s-RIMG0793.jpg

 

 

フレームにボルト穴を開けて
裏側はナット固定できるよう
ハギレ鉄板でステー製作をし

最小限の加工でマウント装着完了。

 

 

 

 

 

 

リアマウント1点に掛かっていた負担を分散
酷い振動もかなり少なくなりました。

マフラーの振動も有るのですが、それは今後検討されるようです。)

(JB1とJB3の部品が混在し
どこまでが移植されたか?を調べるのに手間取りました。)

 

 

 

 

 

 

 
s-RIMG0815_201310111701427a4.jpg
s-RIMG0834.jpg
s-RIMG0821_20131011170144e3a.jpg
s-RIMG0822.jpg
s-RIMG0824_20131011170146289.jpg
s-RIMG0828_20131011170204258.jpg
s-RIMG0830_20131011170205d64.jpg
s-RIMG0833.jpg

 
NUTEC ニューテック ZZ51改

ハイパフォーマンスATFを圧送式交換。

 

 

 

 

 

 

軽自動車のATが壊れる原因は
ATFにある事が多いですよ~。

 

乗用車に比べて
全フルード量の少なく、高回転での負荷が大きい。

 

ATFは劣化し本来の性能が維持できず、
ギアやクラッチを傷めてしまうのですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車は使えば、どこかが消耗し
メンテナンスは必要になります。

 

 

 

 

いつ、どこに、どれだけの予算を掛けるか?
貯めてイッキに整備する?

もしくは
分配してスケジュールを立てながら整備する?

 

 

 

 

 

 

少しでもお役に立てれるように
ミナト自動車は提案型整備工場に
していきたいと思います。

 

 

 

 

 

2013年10月11日

このページのトップへ