1. TOP
  2. ミナトBLOG

マツダ MPV LY3P ガソリン直噴エンジン 吸気バルブへの煤蓄積。  ドライアイス洗浄のDSCに追加対応しました~。

ガソリン直噴エンジンの吸気バルブに蓄積する

大量のカーボンを完全除去する(DSC)

 

ドライアイスショットカーボンクリーニングは、

弊社オリジナルの整備になります。

 

 

 

 

 

もともとトヨタ・レクサスのV6直噴エンジン用に

独自開発した整備なのですが、

少しずつ対応車種・エンジンを増やしています。

 

 

今時の低燃費エンジンは、

どのメーカーもほぼ直噴エンジンを採用。

国内だけではなく輸入車ももれなく同じ。

 

 

 

海外では直噴エンジンのカーボン蓄積は

比較的ポピュラーな整備のようで検索によくヒットします。

 

 

ですが国内の国産車に目を向けると

弊社以外からの情報発信はほぼ皆無に近い。

 

 

検索しても引っ掛かるのはみんカラ等の個人ブログか?

輸入車ショップのブログ記事ぐらいでしょうか。

 

 

 

 

 

s-IMG_4392

 

 

大阪府南部からお越しいただいたのは、

マツダ MPV LY3P

ガソリン直噴ターボエンジン

走行距離65000km

 

 

車両全体をある程度の予算を掛けてリフレッシュする、

リフレッシュプランのご依頼です。

 

 

 

 

走行距離はまだ7万キロ未満ですが

新車から10年近く経過していますので、

この機会にリフレッシュ整備をする事になりました。

 

 

その会話の中で、

(このMPVの直噴もカーボンが蓄積しますよね?)

とご相談をいただきまして、

 

(もちろん直噴ですから強固に大量に蓄積しています。)

(ですがこのE/GにはDSCは作業実績が無いのです。)

とお答えしました。

 

 

DSCに初めて施工するエンジンの場合は、

ある程度は時間をいただいて作業をしています。

(馴れてくれば日帰り等で出来るのですが・・・。)

 

 

 

 

 

今回のお預かり期間に余裕があるリフレッシュプラン内で、

DSCを実施して欲しいと相談されましたので、

まずはDSCから紹介していきます。

 

 

 

その他のサスペンションやATF交換・ブレーキ関係の整備は、

次回ブログで紹介しますね。

 

 

 

s-IMG_4398 s-IMG_4399

 

DSC作業の前に完全暖機をし、

排気ガステスターで燃焼状態をチェックしました。

 

CO 0.27%  HC 104ppm

 

 

 

 

ここから2000rpmまでエンジン回転数を上げて1分間維持。

触媒とO2センサーの温度を上げて活性化させます。

 

 

 

s-IMG_4401

 

それでやっとCO 0.13%   HC 93ppmまで下がりました。

 

 

理想はCO、HCともにゼロが良いのですが、

LY3P MPVのエンジンならこの結果は平均的な数値でしょう。

 

 

 

s-IMG_4405 s-IMG_4407 s-IMG_4409

 

 

インタークーラーを外しスパークプラグを確認。

 

イリジウムプラグが装着されているので10万キロまで使用でき、

今回は交換しませんでした。

 

 

s-IMG_4433 s-IMG_4434

 

 

吸気ダクト・スロットルボディ・インテークマニホールドと順番に外していきます。

 

 

4気筒8ポートが見えてきましたので、

インテークバルブの様子を確認しますね。

 

 

s-IMG_4446 s-IMG_4447 s-IMG_4448 s-IMG_4449 s-IMG_4451

 

 

インテークバルブの傘部には

カッチカチに固着したカーボンが蓄積。

 

バルブシャフト部には

カマキリの卵状にカーボンがこんもりと固着。

 

 

黒く光って見える部分はブローバイからのオイルが付着し、

硬く焼き付いています。

 

またポート内径にもビッシリカーボンがこびり付いて、

酷い状態でした。

 

s-IMG_4451

 

この画像は望遠レンズで撮影しているので、

ポートの深さはあまり無いように写っていますよね?

(望遠レンズの圧縮効果)(スグに指で触れそう??)

 

 

 

でも実際は深さ10cm、直径3.5cmの狭く深いポートの

最底部にインテークバルブがあります。

 

 

 

非常に作業がしずらく目視も片目で見ないといけないので、

長時間の除去作業は難しいのが現状です。

 

 

s-IMG_4457

 

 

そこでオススメするのが(DSC)

 

ドライアイス洗浄機を使用し、

数種類あるDSC専用ノズル&アダプターを使い分けて、

強固に固着したカーボンを除去します。

 

 

 

s-IMG_4454 s-IMG_4455 s-IMG_4456

 

 

飛び散るカーボン片で車体が汚れぬよう、

完全防備のマスキング。

 

3M社高性能マスカーを使用していますので、

水・油・溶剤があったとしても塗装を完璧に守ります。

 

 

それでは軽くショットしてみますね。

 

 

s-IMG_4459 s-IMG_4461 s-IMG_4462

 

 

 

軽い数秒のショットでここまで除去できました。

 

ドライアイスペレットを圧縮空気で高速噴射。

 

指で潰せるほど柔らかいドライアイスペレットが、

強固なカーボンに衝突します。

 

 

 

 

(熱収縮と昇華爆発力)

 

カーボンとバルブの隙間入ったペレットが、

一瞬にして昇華し体積膨張。

 

750倍に膨れ上がり僅かな隙間で炸裂し

それが連続し続け徐々にキレイにしていきます。

 

 

 

kkkk

 

硬い粒子を打ち付けるサンドブラスト等は

メディアの研磨力で削っているので、

硬いメディアだと母材に傷が付き

柔らかいとなかなかキレイにならない。

 

またメディア残留の可能性もあり不具合がでる事もありうる。

 

 

 

ドライアイス洗浄の場合はスグに昇華しCO2になるので、

エンジン内に残留する事はありません。

 

 

サンドブラスト等とは剥離原理が異なり、

ドライアイスの特性を利用してキレイにしているんですよね。

 

そして金属製のエンジン部品やゴム製のシール等も

傷める事もなく短時間に完璧に除去が可能。

 

 

 

 

s-IMG_4464 s-IMG_4465

 

 

新車時と同じようにカーボン蓄積が無い状態まで、

キレイに除去しました。

 

 

 

ここまでキレイにスカッと出来るのは、

DSC以外では時間と費用の掛かるO/Hぐらいでしょう。

 

 

s-IMG_4471 s-IMG_4472 s-IMG_4473 s-IMG_4474

 

インテークマニホールド内にはカーボンとオイルが付着、

洗浄剤でキレイに洗い流しますね。

 

もちろんガスケットは純正品で交換します。

 

 

 

s-IMG_4478 s-IMG_4479

 

電子制御スロットルボディも清掃しました。

WAKO’Sスロットルクリーナーでキレイにします。

 

 

 

組み立ててエンジン始動。

 

完全暖機をしてから排気ガステスターで、

もう一度燃焼状態をチェックしますね。

 

 

s-IMG_4514

s-IMG_4515

 

アイドリング回転数も落ち着いて、

CO・HCともにほぼゼロまで回復しました。

 

きれいな燃焼状態になったのではと思っています。

 

 

 

18/8/11追記

納車2週間 1500km走行後にレビューをいただきました。

真夏のデュアルエアコンを作動時で今までは10km/Lが精一杯の燃費が、13km/Lを越えたそうです。

 

 

 

s-xxx

 

 

従来型ポート式燃料噴射(非直噴)は

燃焼室とインテークバルブの上流に、

インジェクターが装着されていました。

 

 

燃料を常に吹きかけるのでインテークバルブに煤が付着しても、

洗い流されていたので問題がなかったのです。

 

 

ですが直噴化が採用されインテークバルブ下流の

燃焼室内で燃料を直接噴射するので

バルブが洗い流される機会がなくなりました。

 

 

 

s-bbb

 

 

また燃料噴射から点火燃焼までの時間が短い直噴は、

微細な煤自体が発生しやすい。

 

微細化された燃料は気化して空気と混ざり混合気になりますが、

気化しきっていない燃料粒が混合気になる前に

高温で燃焼すると微粒子の煤に変わります。

 

 

 

 

この煤粒子が内部EGR機構によりインテークバルブに蓄積し、

徐々にエンジンパフォーマンスを低下させる。

 

 

 

s-スワール

 

 

エンジン開発部門ではいかに少なく最適な燃料噴射で、

最大のパワーとクリーンな排気を得る事を、

研究していると思います。

 

 

開発時と同じく計算された吸気渦が

いつまでも続けば良いですが、

残念ながら経年劣化による煤蓄積があると

理想的な気流渦が乱れるのです。

 

 

ほんの少しの無駄が積み重なり、

理想的な燃焼から徐々に離れていくのだと思っています。

 

 

 

 

 

 

少し前に愛知県から来店したトヨタ マ-クX GRX130

 

s-IMG_4745 s-IMG_4746 s-IMG_4755

 

こちらはさらに酷く蓄積したインテークバルブの大きな煤塊。

 

吸気ポートの8割ほど塞ぐように巨大化したので、

3番気筒が失火しE/Gチェックランプが点灯したそうです。

 

地元のディーラーさんもさすがにお手上げ状態だったので、

ユーザーさんは弊社でDSCを実施しました。

 

 

確認すると3番と5番ポートが特に酷く蓄積していました。

 

 

 

 

s-IMG_4776

 

その時は軽くショットしても、

塊が硬化して手強かったです。

 

完全除去にはなかなか時間が掛かりました。

 

 

 

 

s-IMG_4778

 

最終的にはここまでキレイにし、日帰りにて納車しました。

 

 

 

自動車は使用すれば経年劣化を起こります。

 

それをメンテナンスで解消し長く良い状態で使用する事を

弊社では提案させていただいています。

 

 

 

というわけで弊社のDSCの対応車種が増えて、

MPV LY3P L3-VDTエンジンも対応可能になりました。

 

 

 

次回ブログはMPVのリフレッシュプランをご紹介しますね。

どうぞお楽しみに~!!

HAPPY CAR LIFE!!

 

 

 

 

 

 

2018年7月30日

このページのトップへ