1. TOP
  2. ミナトBLOG

千葉県からはMPV LY3P リフレッシュプラン。  サスペンション・ATF・LLCをリフレッシュ。

千葉県からお越し頂きました。

マツダ MPV LY3P 2.3T

走行距離 13万キロ

 

 

リフレッシュプランのご依頼です。

http://minato-motors.com/refresh/

 

 

 

 

千葉県を朝一に出発して、

大阪にはお昼15時頃に到着。

 

問診後にそのまま弾丸で

千葉県にお帰りになられました。

 

翌日仕事だそうですが、タフですね~。

 

 

 

 

 

s-IMG_0330

 

今回のリフレッシュプランのメイン整備は

乗り心地の悪化と今後の使用などを考慮して、

サスペンションリフレッシュが最優先課題。

 

 

そんな時は前金制となりますが、

サス交換部品を事前入荷を推奨。

 

 

 

 

一つでもメーカー欠品があると、

作業が中断して納期が遅れます。

 

予算の兼ね合いもありますが、

メイン整備が決まっているなら

ある程度の部品は事前入荷するのも良いですよ。

 

 

 

 

通常は車両点検後に整備プランを提案し

部品発注する為に前金は不要です。

 

 

 

s-IMG_0041 s-IMG_0042 s-IMG_0043 s-IMG_0044

 

事前アライメントを測定して、

入庫時のサスペンション状態を把握します。

 

ビフォーアフターは結構重要で、

弊社は重視しています。

 

 

 

s-IMG_0033 s-IMG_0034 s-IMG_0037 s-IMG_0038 s-IMG_0036

 

 

・スキャンツール G-SCAN インターサポート社

・バッテリーアナライザー アーガス社

 

 

それ以外にも排気ガステスターなども使用して、

車両状態をデジタル的に点検します。

 

 

s-IMG_0045 s-IMG_0047 s-IMG_0055 s-IMG_0056

 

リフトアップしてタイヤを外し、

車体のチェック。

 

 

昔ながらのアナログ点検は、

各部品などを外して状態を確認します。

 

 

 

 

特にブレーキはキャリパーを外して、

ブレーキパッド残量&状態チェック。

 

固着やグリス切れ・ブーツ破損等は、

ある程度分解しないと分からないモノなのです。

 

 

点検をして御見積をし、

プラン内容にOKが頂きましたので

作業を進めますね。

 

 

s-IMG_0061

 

まずはFrショックアブソーバーから始めます。

 

 

ストラット式のアブソーバーを外して、

分解交換しますね。

 

 

s-IMG_0063 s-IMG_0064 s-IMG_0066

 

ショックアブソーバーのアッパーマウントは、

左右同品番の共通部品。

 

 

マウントやアッパーシートは角度付けしているので、

取付時には位置決めが必要です。

 

 

外した部品を見ると

位置決めが正確ではなかったようですね。

 

 

s-IMG_0062

 

またロアシートへのスプリングの収まりが悪く、

これも正確な取付状態ではありませんでした。

 

 

誰かが以前作業したのか?

マーキング印が有ったので、

間違った作業で組み付けしたのでしょう。

 

 

 

s-IMG_0067 s-IMG_0068

 

今回はカヤバ製アブソーバーが欠品のため、

オール純正で交換します。

 

 

 

s-IMG_0069 s-IMG_0071 s-IMG_0072 s-IMG_0073

 

 

アブソーバーのみの交換ではなく、

周辺消耗品も同時交換。

 

 

ゴム製品は長年の使用で硬化し、

もう本来の性能は発揮できないと思います。

 

 

 

 

 

 

s-IMG_0080 s-IMG_0078

 

 

 

 

・アッパーマウントの印とアッパーシートの印。

・アッパーマウントに有る緑色の印。

左右で位置が違うのが分かりますか??

 

 

 

 

s-IMG_0079

 

・赤矢印が車両前方

・赤丸が車両外側

 

アッパーシートの切り欠きと、

マウントの切り欠きの位置が

左右で違うのが分かりますか?

 

 

 

非常に分かりづらいですが、

これを正確に合わせないと、

ダメなんですよ~。

 

 

 

普段から整備書を見ない整備士は、

今の車両は扱えないと思っています。

 

 

 

メーカー・モデル・年式によって、

チェックポイントは違いますから、

あやふやな経験で作業するのは

もう無理な時代なんですよね。

 

 

 

s-IMG_0058 s-IMG_0059s-IMG_0060

 

 

マツダの場合はサスペンションアームブッシュや、

ボールジョイントなどは単品供給しない傾向があります。

 

そうなると高額になるがASSY交換しかない。

 

 

 

 

百歩譲ってブッシュは良しとしても、

ボールジョイントブーツが破けると

車検には不合格になる。

 

 

コレぐらいの部品は、

単品販売して欲しいなと思います。

 

 

 

s-IMG_0082 s-IMG_0083 s-IMG_0084 s-IMG_0087 s-IMG_0085 s-IMG_0091

 

リアサスペンションもリフレッシュ。

 

ロアアームのブッシュが破損していますが、

ブッシュのみの供給が無いので左右ASSY交換。

 

 

コレぐらいのアームブッシュなら

簡単に打ち替え出来るのにね~。

 

 

 

砕けたバンプやスプリングシートも、

同時に交換しました。

 

 

 

 

 

s-IMG_0050 s-IMG_0053

 

上記画像はリアブレーキ内にある

パーキングブレーキ調整用の穴です。

 

 

点検時ではフット式のサイドブレーキペダルの踏み込み量が、

かな~り深い状態でした。

 

 

(あぁ~コレはサイドブレーキ調整してないな??)

ということでダイヤルを回してクリアランス調整。

 

ダイヤルのねじが見えてきたのが、

分かるでしょうか??

 

 

効きも回復し、

適正な位置での踏み応えになりました。

 

 

 

 

s-IMG_0095 s-IMG_0096

 

点検するとラジエターリザーバータンクのLLCが、

LOWラインを下回っていました。

 

 

またLLCを長年交換した様子もないので、

LLC圧送式交換を行います。

 

 

s-IMG_0093

 

・右が回収している劣化したLLC

・左が注入中の再生LLC

 

 

 

劣化したLLCを回収し

5ミクロン・20ミクロンのダブルろ過。

 

ラジエターリフレッシャーでの圧送式交換は、

エンジン・ラジエター・ヒーターコア全ての

LLCを入れ替えできます。

 

 

毎分7Lの吐出量で30分間。

計算上210Lが循環ろ過する事になりますね。

 

 

 

s-IMG_0099

 

 

 

最後に着色料・防錆剤・消泡剤を強化する

LLC強化再生剤を入れてエア抜き作業。

 

 

 

 

s-IMG_0100

 

車種によってエア抜き作業手順は違うのですが、

このLY3Pはヒーターホース部のゴムキャップを空けて

エア抜きをするのが正解です。

 

 

キャップを空けても全くエアが出てこないので、

注意深く覗いてみると・・・・。

 

パイプ内部が詰まっていましたね。

 

 

 

 

軽くホジホジしてゴミを取り除けば

貫通してLLCが出てきました。

 

長い間エア抜き及びLLC交換を

実施していなかった証拠でしょう。

 

 

 

 

もしくはこのゴムキャップを外さずに、

間違ったエア抜きをしたのかも??

 

 

 

 

 

 

s-IMG_0327

 

忘れがちなラジエターキャップも消耗品なので、

定期的に交換しましょう。

 

このキャップも重要な仕事をしているのですよ~。

 

 

 

s-IMG_0325 s-IMG_0324 s-IMG_0323

 

エンジン始動後にNからDレンジ。

もしくはNからRレンジにシフトすると、

軽いショックがありました。

 

 

 

エンジン・ATの前後の振れを止める

ロア側エンジンマウントのブッシュ切れ。

 

 

バックリ裂けているので、

新品ブッシュに交換しました。

 

ショックがほぼ無くなりましたね。

 

s-IMG_0115

 

 

ATF圧送式交換

 

 

ATFの状態をチェックして、

アイシンAFW+でプレ洗浄を行います。

 

 

 

 

 

s-IMG_0118 s-IMG_0119 s-IMG_0123 s-IMG_0126 s-IMG_0129 s-IMG_0132

 

 

 

新油と比べるとマダマダですが、

廃油と比べると少しマシになりましたね。

 

 

 

 

アイドリング15分後に

もう一度AFW+で全量交換します。

 

 

s-IMG_0133 s-IMG_0136 s-IMG_0138 s-IMG_0142 s-IMG_0145 s-IMG_0146

 

 

キレイになりましたね。

 

 

ATFはキレイな状態を維持する事が、

ATの予防整備に繋がると思います。

 

 

 

 

s-IMG_0102 s-IMG_0103 s-IMG_0106

 

ハンター社 ホイールアライメントテスター

(ホークアイ WA470)

 

 

最新鋭のテスターでホイールアライメントを調整します。

 

 

 

s-IMG_0107

 

 

MPV LY3Pのリア側アライメントは、

純正機能でキャンバー・トゥ調整が出来ます。

 

フロント側は純正機能のトゥ調整と、

ナックルのボルトガタによるキャンバー調整が可能です。

 

 

 

 

SAI数値が左右で1度14分と大きく差が出ているので、

サブフレームを緩めてのクレドル調整も行いました。

 

SAI・包括角度まで調整するのはアライメント専門業者か?

知識の有る整備工場ぐらいでしょう。

(普通はここまで調整しない箇所でしょう。)

 

 

 

 

 

キャンバーとキャスターとSAIを確認しながら、

微調整をして良いバランスに整えました。

 

 

こんな場合はメーカー基準値は無視して、

全体のバランスを優先します。

 

 

 

s-IMG_0111

 

サスペンションもリフレッシュし、

乱れたアライメントも調整したので、

かなり乗りやすいMPVになったと思います。

 

 

お預かり時間は他の車両と平行してするので

約2週間で納車となりました。

 

 

 

s-IMG_0331

 

 

本日もミナト自動車ブログ 日々是好日に

お越し頂きありがとうございます。

 

 

 

ある程度走行した車両の整備は、

(いくら掛かるか?)ではなく、

(いくら掛けれるか?)だと思います。

 

 

 

劣化している部分は無数にあるが、

全ての部品を予算無視で整備するのは非現実。

 

 

 

限られた予算でどの部分を

優先的に整備するかは?

一般ユーザーの方では分かりずらいと思います。

 

 

http://minato-motors.com/blog/?p=12375

・車両現状の不具合や不満点
・お預かり出来る期間
・今回のリフレッシュ整備に掛けれる予算

 

をお聞きして最適な整備を提案するのが、

リフレッシュプランの狙いです。

 

また整備士のスキルが試される

遣り甲斐のある作業だと実感しています。

 

 

 

 

 

リフレッシュプランのご予約等は

HP(お問い合わせフォーム)からお待ちしていますね。

 

Happy Car Life!!

 

 

2017年11月27日

このページのトップへ