1. TOP
  2. ミナトBLOG

新着

トルコン太郎があってもね。  それだけではないんですよ、ATF交換って。

トルコン太郎があってもね。  それだけではないんですよ、ATF交換って。

2012/9/18

日中は33℃ぐらいまで 気温が上がり 湿度も高いので 蒸し暑い一日ですね~。 トヨタ ビスタSV50 D-4 11万キロ走行 和歌山県からお越しのビスタ D-4 1年ほど前に他社でATF交換をされたそうです。 しかもトル […]

続きを読む >

『ミナト自動車の考え方』 その1

『ミナト自動車の考え方』 その1

2012/9/15

『自動車整備工場は一見では入りにくい。』 とよく知人に言われます。 ディーラーなどの店舗などに比べると 個人経営の町工場風な整備工場だとなおさらですね。 どんな人が?どんな風に? 自分の愛車を整備するのかと考えると なか […]

続きを読む >

反省と故障原因の追究   

反省と故障原因の追究   

2012/9/14

前回、前々回ブログで紹介した プレマシーの 点検整備とリビルトAT交換を完了し 納車をしました。 その日に夜にメールを頂き お客様から調子は良好とのお連絡。 あ~よかった、よかったと思っていると 次の日にメーターパネル内 […]

続きを読む >

AT交換から定期点検。  ブーツのみなら安いよ。

AT交換から定期点検。  ブーツのみなら安いよ。

2012/9/13

前回ブログの続き です。 ATミッション交換と同時に 24ヶ月点検もさせて頂きました。 最近中古車でご購入され そのまま乗られていたようで 今現在の状態の再確認。 (中古車店がどんな納車整備をしたのかは、これで分かります […]

続きを読む >

こうなるとATF交換では直らない。   リビルトAT編。

こうなるとATF交換では直らない。   リビルトAT編。

2012/9/12

『変速ショックが大きいのでATF交換で直らないか?』 とメールからのお問い合わせ。 ディーラーでは ATFの粘度が落ちている。      (おそらく想像でしょう。) 抜いて薄めて入れると壊れるリスク大。  (理解した上で […]

続きを読む >

このページのトップへ