1. TOP
  2. ミナトBLOG

ハイエース ブレーキ修理。   デフオイル漏れ、ドラム固着。

今週の寒波でも積雪無し

 

 

数年ぶりの雪ダルマが作れない予感がする

大阪府 堺市です。

 

 

 

s-IMG_0792

 

ハイエース バン 100系  LH172V  

走行距離210000Km

 

 

ATF交換 と ブレーキの不具合

予約入庫して頂きました。

 

 

 

 

ブレーキの引きずり?のような状態で

ペダルを離してもクリープ現象で前進しない

 

 

 

時々マシにはなるそうで、

最初に点検してみました。

 

 

s-IMG_0804s-IMG_0805s-IMG_0797

 

 

オーナー様曰く4万キロで購入して

今までブレーキはノーメンテ

 

 

高速道路での長距離移動が多いそうですが

17万キロも何もしないでイケたとは・・・。

 

 

途上国で大人気な理由が分かります・・・。

 

 

 

s-IMG_0794

 

今回の原因は

左ハブ&ホーシングシールからのデフオイル漏れ

 

100系ハイエースでは定番の故障ですよね。

 

 

 

 

 

ブレーキライニング、ドラムも

オイルでベトベト。

 

シール・ライニング・ベアリングなどなど

オーバーホールとなりました。

 

 

 

s-IMG_0791

 

左側はオイル漏れでした。

 

じゃあ右側はどうなのかと?点検すると

ドラムが固着して外れません。

 

 

 

 

バーナーで炙ってみたり、

冷却してみたり・・・。

 

いろいろしてみましたが

全く外れないので最後の手段。

 

 

s-IMG_0802

 

カッターでドラムを割りながら

ハブとのテンションを緩めて外しました。

 

 

 

ドラムとハブシャフトの合わせ面にある紙パッキンが

両面テープのようにガッチリ固着していたのでしょう。

 

 

車検毎に外していれば

ここまではならなかったような気がします・・・・。

 

 

 

s-IMG_0803

 

 

こちら側もニジミがあるので

オーバーホールをします。

 

 

ブレーキパイプとナットを外し、

スライドハンマーで引き抜きますね。

 

 

 

s-IMG_0809 s-IMG_0807

 

キレイに清掃をして新品シールを圧入

 

 

 

 

ホーシング内のデフオイルが

ブレーキドラム側に漏れない為のオイルシール。

 

 

コレが劣化してくるとシャフトを通じて

オイルが進入してきます。

 

 

そうなるとハブベアリングのグリス粘度が低下し

ベアリングもダメになりますよね。

 

 

 

 

もちろん左ドラムも研磨して再生し、 (右ドラムは新品)

 

ブレーキライニングは

オイルを吸っているので交換ですね。

 

s-IMG_0846

 

ABSローターやリテーナーなどは削って外し、

ベアリング類はプレスで圧入交換。

 

 

 

 

リテーナーはオイルシールに合うように

同じ位置まで圧入しますね。

 

奥まで入れすぎると、またオイル漏れしますよ~。

 

 

s-IMG_0813

 

左右リアブレーキシリンダのカップキット交換。

 

 

漏れてはいませんがココまで分解したので

ついでに修理します。  予防整備ですね。

 

 

あとは組み立てて、ブレーキオイル交換と

デフオイル交換でとりあえず完了。

 

 

 

 

 

車検台数が多い2月、3月。

 

数台の車両とを掛け持ちながら、

順番に作業していくので

 

少しお時間を頂いています。

 

 

 

 

 

リアブレーキの修理が完了すれば、

 

21万キロ無交換のATF交換作業に移行しますので

その様子は近いうちにお伝えしますね。

 

 

 

 

本日もミナト自動車ブログ 日々是好日に

お越し頂きありがとうございます。

 

 

それでは良い週末を!

Happy Car Life!!

 

 

 

 

2015年2月13日

このページのトップへ