ATF圧送式交換について それ間違っていますよ~!!誤解です~。
ミナト自動車にATF交換を施工する為
近郊、遠方問わず多くの方にご利用いただいています。
ありがとうございます。
来店時には問診などをさせて頂いて
イロイロATFチェック後、
問題なければ 作業に移らせて頂いています。
その時に 『トルコン太郎のATF圧送式交換』 について
お話する機会(説明) があるのですが
かなりの確立で圧送式交換自体に
『誤解』があったようです。
いい機会なので
今回のブログテーマは
その辺を 分かりやすく 説明していきますね~。
まずはATFチェンジャー『トルコン太郎』の
ホースを車両側と接続します。
接続しにくい車
そもそもホースが無い車
いろんなタイプがあるんですよ~。
主に車両側のATF冷却用ホースを利用し
新油INホース と 廃油OUTホースを接続します。
国産車でもホース、パイプ径に種類があり
適切な大きさのアダプターをチョイスします。
もちろんこの時に異物混入しないよう
使用前、使用後にはパーツクリーナーで常に洗浄。
ATF交換では基本的な事なんですが
やはり気を付けないと不具合の原因になるんですね。
ATF交換は基本的に
エンジンを掛けながら交換します。
(エンジン停止状態ですると思われている方も多いですね。)
そしてここから少し誤解があるようです。
圧送式交換の『圧送』と
言葉だけを聞けば
トルコン太郎からATFを加圧して
グイグイ押し込み
AT内部からは押し出された廃油ATFが
ドバドバ出てくると思われているようです。
コレ違いますよ~。 間違っています。
実際はATFチェンジャー側は何もしなくても
エンジンを掛けるだけで
上記の廃油モニターに
廃油ホース経由でドバドバ排出されます。
排出されたATF量を
トルコン太郎が自動計量し
新油用ATFポンプを使用して
イイ感じで注ぎ入れていくんですよ~。
もっと詳しく言うと
排出されたATFは(C・廃油モニター)を通過し
廃油タンクで回収します。 (同時に重量計測)
廃油タンクにある重量計の排出量にあわせて
新油を重量管理しながら
やさしく注入するんですよ。
新旧オイルが混ざる事無く
設定量まで全自動交換します。
トルコン太郎は
新油タンク系統にも異物混入を防ぐ為、
Wフィルターが装備される安心設計なんですよ。
ATが本来ある通路を利用し
ミッションに全く負荷を掛けず
素早く、確実に、効率良く
交換できる『ATF圧送式交換』
オリジナル油圧経路をそのまま利用して
新しいフルードを注入していきますので
大変オススメの交換方法なんですよ~。
(無理やり新油ATFを押し込んでると思ってました!!)
(負荷が掛かっても、交換効率が良いなら仕方が無いね。)
お客様との会話の中で
こんな風にお聞きましたので
今回のブログは
『ATF圧送式交換についての誤解』を
取り上げてみました。
ATF交換をご希望される方は
ぜひミナト自動車にご相談ください。
ホームページ『お問い合わせフォーム』からお待ちしていますね~。