1. TOP
  2. ミナトBLOG

今週も遠方からの来店ありがとうございます。  来たついでに大阪観光でもどうぞ~。

今週も全国各地から多くの車両が入庫していただきました。
特にこの週はマツダ車の作業依頼が多かったですね。

・新潟県からはアテンザGJ2FP
・愛知県からはCX-5 KE2AW
・広島県からはマツダスピードアクセラBK3P
たまたま3台が揃ったので撮影しました。

納車前の車両・整備中の車両・これから作業を始める車両と様々です。





他府県から大阪堺市のミナト自動車にお越しいただいていますが、せっかく大阪まで来たのなら少し観光でもしてもらえればな~と思っています。



そんな訳で今回のブログはいつもの整備ブログではなく、定期的にUPしている大阪観光案内ブログです。


桜が満開になった翌週に大阪城まで行ってみました。
天気が良かったので散歩ついでに行きましたが、私自身も大阪城に行ったのは数十年ぶりですかね?

弊社の目の前にあるJR阪和線(百舌鳥もず駅)から天王寺駅で乗り換えて、大阪環状線内回りで(大阪城公園駅)に到着。




昔に来た時の面影はなく、ジョーテラスという名のお店が並ぶ綺麗なストリートが出来ていました。

インバウンド需要もなく、マンボウ明けの平日時でしたが、結構たくさんの人がいましたよ~。




有名たこ焼き店の(わなか)があったので、軽い昼食。
たこ焼き(ソース味8個)と(明太マヨ味8個)をチョイス。


本店は難波のNGKグランド花月横ですが、こちらにも支店がありました。
http://minato-motors.com/blog/?p=25803ぶらぶら大阪散歩編


他府県から来店されたお客様に(近所においしいたこ焼き屋はないですか?本場のが食べたいです・・・・。)と聞かれるのですが・・・。


正直に言えば弊社のそばには無いです。

大阪人はたこ焼きを(お店で食べる)よりも、(家で作って食べる)方が多いので、(自宅で作る以上の美味しいたこ焼き)は観光地や繁華街等に行かないとにはなかなか出会えない。


そこそこ有名な店のたこ焼きは、結構美味しいですよ~。


テラスから下を見るとロードトレインが走っていきました。


片道300円で大阪城の内堀(極楽橋)まで行けるそうです。
どうせならと、大人券2枚を買って乗ってみますね。

老若男女問わず、定員満杯で出発。

車両内はビニールで区分けされているので、1つの区分けに1グループと感染対策していましたよ。


極楽橋で降りて、そこからは歩いて登城しますね。


意外と若いカップルやグループが多かったですね。その次に年配のグループかな~。

私のような中年40代は少ないのは、たぶん平日だからでしょうか。

小学生の時に来た時は、大阪城天守閣には上っていないような気がする。

もしかすると上ったのかもしれないが、まったく記憶にない。

せっかく来たので天守閣まで行きますね。
大人600円2枚を購入し、入ってみます。

去年は高知城・松山城・姫路城に行きました。
今年初のお城は鉄筋コンクリート造りの大阪城。

正直に言えば(あまりお城という建築物には興味が無いんです。)どちらか言えば(歴史や地政学的な資料)を見に行っている感じですかね。


お城のそばに行けば(資料館)があるので、そっちが見たいんですよね~。



上町台地の先端にある大阪城。

その南側にある百舌鳥古墳群(仁徳稜古墳)の横にミナト自動車があります。




もともと浄土真宗石山本願寺があった場所に、織田信長の本願寺攻略後に豊臣秀吉が築城した(豊臣時代の大阪城)。

今回見学した大阪城は(豊臣時代の大阪城)ではありません。

大阪冬の陣・夏の陣で落城した大阪城を、徳川幕府が再築した(徳川時代の大阪城)です。


大阪城の内部が資料館になっているので、それを見ながら降りてきました。

地政学的に見れば西国に睨みを利かすには重要拠点になるので、豊臣色を消しながら徳川大阪城が存在したのですね。


正面の桜門に行くと鏡石には、城内一の巨石が使われています。

天下を取った徳川の権威を誇示し、西国大名の財力を消費させるために各大名に命じて城内を大改修されました。

通称(蛸石)という巨石がある桝形は備前岡山藩 藩主池田忠雄が担当したそうですよ。


石の大きさ=忠誠心の現れということでしょうかね??



桜門からグルっと一周して、大阪城前駅まで歩いていきました。
こんな感じだと約3~4時間ぐらいで回れます。

天気が良い日の散歩には、ちょうどいい感じですね。


日帰りや1泊2日での来店やリフレッシュプランでの入庫引き取りの来店時に、もし時間があるようでしたら大阪観光でもしていただけると幸いです。



次は大阪城公園横にある(大阪歴史博物館)に行くつもりでしたが、最近堺市に(シマノ自転車博物館)がオープンしたのでどちらに行こうか?思案中。

それではHAPPY CAR LIFE!!


2022年4月9日

このページのトップへ