1. TOP
  2. ミナトBLOG

マツダ アテンザ SKY-2.2D ドライアイス洗浄で煤除去作業。  ATF交換も同時にしても最短日帰り作業で納車可能!!その訳は??

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が

少し前に発令されましたね。

 

現時点(4月12日現在)では

弊社は平常通り営業していますのでお知らせしますね。

sIMG_0671 sIMG_0674 sIMG_0676

 

・接客時のマスク着用や代車の消毒作業。

・接客時は換気の悪い密室状態にはしない。

・作業説明等の簡素化し室外でしています。

・作業員の手洗い&アルコール消毒の徹底実施。

 

試運転前にアルコール消毒液で手を洗浄して、

乗車後もまた手を消毒洗浄するぐらいは必要でしょう。

 

また不必要なスイッチや内装なども触れないようにしています。

 

このような感じで対応していますので、

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

sIMG_5538

 

少し前に山梨県からお越しいただいたのは

マツダ アテンザ GJ2FW

走行距離8万キロ

 

・DSCドライアイスショットカーボンクリーニング

・ATF完全圧送式交換 for NUTEC

・その他オプション整備いろいろ

 

 

 

今回は緊急事態宣言前に入庫した

アテンザの整備作業をご紹介しますね~。

 

 

sIMG_5544

 

 

まずはDSCドライアイスショットカーボンクリーニングから

始めますね。

 

 

マツダSKY-2.2Dの吸気系に煤が蓄積するのは、

ご存じだと思います。

http://minato-motors.com/blog/?cat=192

 

 

 

薪を使う暖炉の煙突も定期的な煤掃除は必要ですが、

決して煙突に欠陥がある訳ではないのですよね。

 

 

マツダディーゼルも多かれ少なかれ煤は蓄積するものなので、

定期的に除去をし性能を戻そうというのが弊社のDSCです。

 

 

sIMG_5545 sIMG_5580 sIMG_5602

 

 

エンジンからインテークマニホールドと

吸気シャッターバルブを取り出して・・・。

 

 

パカッと2つに分割します。

 

sIMG_5603 sIMG_5604 sIMG_5605

 

 

吸気シャッターバルブには、

ソコソコ煤が蓄積していますね。

 

 

 

インテークマニホールド入り口を見てみると・・・。

 

sIMG_5607

 

 

まぁまぁ煤が蓄積していますよね。

煤がボトルネックになり空気が入りにくい状態です。

 

 

 

次はインテークマニホールドの出口を見ましょうか。

 

sIMG_5608 sIMG_5609 sIMG_5611 sIMG_5613

 

厚み15mmほどの煤がカッツリ溜まっていますね。

 

かなり酷い蓄積状態で吸気が

ここでボトルネックになっているでしょう。

 

 

 

 

エンジンシリンダヘッドのポート側も見てみましょうか。

 

sIMG_5582 sIMG_5584 sIMG_5589 sIMG_5591 sIMG_5593 sIMG_5596 sIMG_5600

 

 

ポート内径の分厚い煤で内部にピントが合いにくいですが、

なんとか撮影してみました。

 

 

ポート内径の煤も酷いですが、

奥に見えるバルブシャフトやバルブ傘部にも、

ビッシリ煤塊がコビリ付いています。

 

 

 

もうこうなったらディーラーさんでは、

ほぼお手上げでしょう。

(保証範囲内ならE/G載せ替えかな??)

 

 

sIMG_5614

 

インテークマニホールドを軽くホジホジしてみました。

 

内部から大量の煤が出てきましたね~。

 

 

sIMG_5616 sIMG_5617

 

中にはこんな煤塊もボロンと取れました。

 

 

走行中にこんな塊がバルブに挟まれば、

恐らくエンジンは絶不調になるでしょう。

 

s-スワール

 

最適な吸気流を形成するために、

最適化した吸気ポート形状とバルブデザイン。

 

 

それがこんな感じで阻害されれば、

新車時のトルクフルな性能が発揮出来るでしょうか?

 

 

ディーゼルなんて空気吸ってナンボのエンジンですから、

吸いづらくなると性能は低下するでしょう。

 

 

 

sIMG_5601

DSCの準備を始めます。

 

マスキングの途中ですが、

こんな感じでボディをガード。

 

 

 

 

s-kkkk

 

DSC ドライアイスショットカーボンクリーニングは、

弊社が開発したオリジナル整備で唯一無二。

 

 

ドライアイス洗浄機を用いてドライアイス粒を高速噴射し、

硬化した煤塊を完全除去します。

 

 

 

IMG_6854

 

 

ドライアイス洗浄にドライアイスペレットを投入。

DSC専用の特殊ノズルとアダプターをガンに接続。

 

 

まずは軽くショットしてみますね。

 

sIMG_5618

 

数秒ほどズドドドドンとショットすると、

アルミ素地が見えるようになりました。

 

 

複雑な形状のポート内部とバルブの徹底的に洗浄します。

 

 

DSC特殊ノズルやアダプターは自社で開発し製造。

数種類のノズルとアダプターを使い分けて、

短時間で完璧に除去しますね。

 

sIMG_5631 sIMG_5633 sIMG_5637 sIMG_5640 sIMG_5630

 

こんな感じで全8ポートを全て除去完了。

 

クランクを回し圧縮上死点にセットして、

1気筒づつ作業をしています。

 

 

目視では見えずらいバルブ傘部や

バルブシャフト裏もキレイに完全除去しました。

 

 

 

 

インテークマニホールドなどもこの通り。

sIMG_5620 sIMG_5623 sIMG_5624

 

インテークマニホールドや各バルブ類なども完璧に洗浄し、

新品同様にピッカピカ。

 

 

sIMG_5607 sIMG_5626 sIMG_5578 sIMG_5622 sIMG_5577 sIMG_5621 sIMG_5604 sIMG_5627 sIMG_5629

 

新品ガスケットに交換して、

もう一度元の状態に組み立てます。

 

 

 

DSCオプション整備のインタークーラー洗浄。

 

sIMG_5568 sIMG_5570 sIMG_5573 sIMG_5574 sIMG_5645

 

DSC作業中は吊るしてオイルが自重落下。

そのあと洗浄剤とパーツクリーナーで洗浄しています。

 

 

 

ブローバイオイルが吸気系に流入した煤と結合し、

エンジンの熱で硬化します。

 

インタークーラーにオイルが溜まるので、

定期的に除去しましょう。

 

sIMG_5646 sIMG_5647 sIMG_5649 sIMG_5650 sIMG_5651

 

LLCも圧送式で全量交換。

 

こちらもDSCのオプション整備で、

なかなか好評をいただいています。

 

 

LLCも劣化しますが構造上全量交換は難しいので、

ラジエターリフレッシャーを使用して全量交換しています。

 

同時にラジエターキャップも交換しましょう。

これが機能しないとオーバーヒートの原因になりますよ~。

 

 

 

 

エアコン冷媒ガスもリフレッシュしますね。

sIMG_5652 sIMG_5653 sIMG_5654 sIMG_5655 sIMG_5656

 

エコマックスjrを接続して年々減少する冷媒ガスを、

リフレッシュ&リチャージ。

 

同時にコンプレッサーオイル添加剤の

NUTEC NC-200で潤滑・気密を強化します。

 

 

sIMG_4850

このアテンザには実施しませんでしたが、

最近オプション指名が急増しているのがコレ。

 

(水冷式EGRクーラーの洗浄)です。

 

エンジン警告灯が点灯し煤蓄積が酷い方には、

クーラーの洗浄もお勧めしています。

 

 

 

 

下の画像はクーラー出口側から見た画像で、

EGRの経路が半分詰まっていました。

 

入り口側は構造上目視出来ませんが、

もっと酷いと想像できます。

sIMG_4853 sIMG_4856 sIMG_4857 sIMG_4862

 

完全に詰まっている個所もあれば、

奥の方で詰まっており個所も有り。

 

細い針金を差し込むと、

(貫通する個所)と(しない箇所)がありました。

 

 

こちらも完璧に内部を洗浄して、

ほぼ新品同様に再生しました。

 

EGRクーラーが詰まるとディーラーさんなら高額ですが、

DSCと同時ならかなりお安く作業が出来ますよ~。

 

sIMG_5545

 

 

エンジンを始動し各学習値をリセット。

補正値再学習を行って完了です。

 

 

sIMG_5546

 

次はATF完全圧送式交換。

 

試運転とATFチェックを行い、

ATに自社制作の専用アダプターを装着します。

 

そこからATFチェンジャーに接続して作業を始めますね。

 

s-IMG_0916 s-IMG_1024

 

まずはプレ洗浄。

 

NUTECニューテック謹製 リンシングフルード

NC-RF(仮名)で全量イッキに圧送式交換します。

http://minato-motors.com/blog/?p=17434

 

 

sIMG_5550 sIMG_5552 sIMG_5554 sIMG_5556 sIMG_5557 sIMG_5558

 

奥に見えるのが新油モニター。

中央ビーカーが交換前の廃油。

手前がプレ洗浄後のATF状態。

 

 

結構きれいになりましたが、

新油と比べると透明度はマダマダかな。

 

このままアイドリングタイムで15分。

 

 

sIMG_5559

 

もう一度圧送式交換を行いますが、

本命に使用するのはNUTEC最高峰ATF (NC-65)

全化学合成ATF エステル系

 

s-IMG_7790

市販ATF最強の極薄&強靭な油膜性能は、

ローフリクション・ハイパフォーマンス。

 

 

ディーゼルの高トルクを受け止めて、

タイヤにロス無く動力を伝達します。

 

 

sIMG_5560

 

NC-RFとNC-65を入れ替えて、

もう一度圧送式交換をしますね。

 

 

sIMG_5563 sIMG_5564 sIMG_5566 (2) sIMG_5566 (4) sIMG_5566 (6) sIMG_5567 (2)

 

完璧に入れ替わりました。

 

NC-RFでプレ洗浄して、

NC-65での圧送式交換が出来るのは、

ミナト自動車のみ可能です。

 

 

sIMG_5541

 

 

DSCをして各オプション整備を実施し、

ATFを完璧に入れ替える。

 

これらの作業は基本的には朝9時半入庫で、

翌日午前中の納車になります。

 

別途で(日帰り特急納車)をオーダーしていただければ、

当日の夜20時頃には完了します。(夏季以外)

 

 

気温が高い夏は冷やす時間が足りないので、

DSC・ATFどちらかであれば日帰り対応可能です。

 

 

 

sIMG_5657

 

 

マツダ SKY-DへのDSC作業台数は、

ちょっと言えないぐらい多いです。

 

オーナーさんから自分の作業をブログにアップしてほしいと、

よく言われるのですが・・・・。

 

(すいません、DSCは作業台数が多いので7~9台に1台ぐらいしかアップする事が出来ないのです。)とお伝えしています。

 

 

 

sIMG_5543

 

ガンガンDSC作業をしているので、

初期に比べて熟練度が大幅に上がりました。

 

ですがそれだけでは日帰りでDSCとATF、

+各オプション整備を全て完了するのは難しいでしょう。

 

 

 

弊社が開発した数種類あるDSC専用ノズルと

こちらも数種類あるDSC用のアダプター。

 

これらを組み合わせる事で、

(完璧に短時間にノーダメージで)DSCが出来るのですね。

 

 

 

まさかドライアイス洗浄機を買ってきて、

ペレットを噴射しているだけと思っていませんよね~?

(それでは複雑な形状の吸気バルブをキレイにできないでしょう。)

 

sIMG_5539

 

 

ATF交換・DSC等の御見積・ご予約は、

HP(お問い合わせフォーム)からお待ちしていますね。

 

もしエンジン警告灯点灯しているようなら、

その事もメールで教えていただけると助かります。

 

 

もちろんGW期間中も例年通りに営業をしていますよ~。

それではHAPPY CAR LIFE!!

 

2020年4月12日

このページのトップへ