1. TOP
  2. ミナトBLOG

ランドクルーザープラド KZJ95W リフレッシュプラン 前半編。  さすがのプラドもブッシュがヤバイ!! 50万キロに向けたリフレッシュ整備。

静岡県からお越しいただいたのは、

ランドクルーザープラド KZJ95W

走行距離29万キロ

 

 

提案型整備 リフレッシュプランのご依頼です。

 

s-IMG_7195

 

メールからご相談いただいた内容は、

 

・普段の整備は地元ディーラーで行っている。

・アイドリング時の音や振動が大きくなった。

・新車時から比べると最近は燃費が少し悪い。

・50万キロまで使用したいので普段の点検整備では、

(実施しない箇所)を中心に整備の提案をして欲しい。

 

 

 

世界中で耐久性が証明されているプラドですから、

適切な時期に適切な整備をすれば

50万キロは十分使えるでしょう。

 

 

予約日を決めて入庫していただきました。

 

 

s-IMG_9599

 

予約時には今回の整備予算をお聞きしています。

 

不具合箇所や希望整備から必ず整備する箇所の部品は、

入庫前に揃えておかないとスケジュールが読めない。

 

 

お手数ですが部品代金を前金でいただいて、

先行発注させていただいています。

 

 

 

 

先行発注する部品は主にサスペンション系や

ドライブシャフト系の部品が多いですね。

 

ブレーキ系やエンジン系などのよく出る消耗品などは、

点検して御見積後の発注でも間に合いますので。

 

 

 

s-IMG_9545 s-IMG_9544 s-IMG_9543

 

 

試運転をするとステアリングのセンターは大きくズレており、

信号待ちでのE/Gからの振動はディーゼルを考慮しても大きめ。

 

 

 

s-IMG_9554 s-IMG_9556 s-IMG_9559 s-IMG_9560 s-IMG_9561 s-IMG_9562 s-IMG_9563

 

リフトアップしタイヤを外して、

車両全体を点検します。

 

 

そこから予算に合わせた整備プランを制作し、

オーナーさんに提案させていただきました。

 

 

OKをいただきましたので、順番に紹介していきますね~。

 

 

s-IMG_9565

 

 

点検時にはまずタイヤが装着している段階で、

ハブベアリングとステアリングのガタを点検します。

 

 

すると右側は結構ガッタガタにガタがあり、

左は全く問題なし。

 

調べていくと右ステアリング ラックエンドの

ボールジョイントに大きなガタがありました。

(B/Jの錆が酷いですね。)

 

 

 

 

 

ちなみに左側はこんな感じ。

 

s-IMG_9568

 

ややグリスが汚れていますが、

右ほど酷い錆はありません。

 

 

 

s-IMG_9764 s-IMG_9763

 

ラックエンドASSYとラックブーツを交換しました。

 

 

タイロッドエンドASSYは最近交換したのでしょう。

比較的グリスも新しいのでこちらは再利用します。

 

 

s-IMG_9574

 

 

 

 

フロントサスペンションやドライブシャフト、

ナックル&ハブ、ブレーキを車体から外します。

 

s-IMG_9592 s-IMG_9593

 

 

 

 

フロントショックアブソーバーをリフレッシュ。

(今回はオール純正で交換しました。)

 

スプリングのみ再利用です。

 

 

s-IMG_9600 s-IMG_9601 s-IMG_9602

 

 

 

ナックルに圧入されたハブベアリングと、

アッパーボールジョイントも交換しますね。

 

s-IMG_9603 s-IMG_9604 s-IMG_9611 s-IMG_9612 s-IMG_9614 s-IMG_9615

 

 

さすがプラドですね。

ベアリングの大きさはハイエースより一回りほど大きい。

 

 

見ただけで耐久性がありそうです。

 

s-IMG_9618

 

オイルシールなども、

左右共に同時交換でリフレッシュ。

 

 

 

s-IMG_9704 s-IMG_9706

 

 

見るからに頑丈そうなロアアーム。

 

さすがに28万キロも使用すると、

ブッシュが破断しそうですね。

 

ブッシュを左右全数打ち替えしますね。

 

 

s-IMG_9708 s-IMG_9716 s-IMG_9711

 

 

ブッシュの位置決めをして再圧入。

 

ロアボールジョイントも左右交換しました。

 

 

 

s-IMG_9713

 

・ロアアームを取り付けるカムアジャスト&ボルト。

・アッパーアームの固定用ボルト。

 

 

錆固着を防ぐ為に新品に交換して、

シャフト部に薄くグリスを塗りました。

 

 

ここが錆固着するとホイールアライメント調整が出来ないので、

数年後を見越して予防処置をしておきます。

 

s-IMG_9714 s-IMG_9715 s-IMG_9741

 

 

 

 

アッパーアームのブッシュも全数交換しますね。

 

こちらもヒビ割れていました。

 

 

s-IMG_9724 s-IMG_9725 s-IMG_9726

 

 

油圧プレスと冶具を使用して、

新品ブッシュに打ち替えします。

 

 

s-IMG_9727 s-IMG_9729

 

 

 

ドライブシャフトもオーバーホール。

 

 

いつもながらデフからドライブシャフトが引き抜けないので、

インナー側は車上整備で対応します。

 

s-IMG_9733 s-IMG_9732 s-IMG_9735

 

 

純正ブーツ&グリスKITで、

左右のシャフトをリフレッシュしました。

 

 

s-IMG_9739 s-IMG_8271 s-IMG_8274 s-IMG_8276 s-IMG_9738 s-IMG_9761 s-IMG_9762

 

 

スタビライザーのブッシュと、

リンクロッドも交換します。

 

 

s-IMG_9767 s-IMG_9768 s-IMG_9773

 

 

 

 

エンジンマウントとATマウントも交換しますね。

 

s-IMG_9719 s-IMG_9722

 

ブッシュの破断が大きく、

これではE/Gの振動は吸収出来ないでしょう。

 

またブッシュ自体もエンジンの重みで、

潰れていますね。

 

 

s-IMG_9730 s-IMG_9720 s-IMG_9781

 

 

 

 

ブレーキキャリパーもオーバーホール。

 

 

右キャリパーはつい最近に新品交換されたようで、

今回はFr左とリア左右をリフレッシュしました。

 

 

 

s-IMG_8221 s-IMG_8223 s-IMG_8226 s-IMG_8228

 

 

酷い錆も無いのでピストンは磨きで再生します。

 

キャリパーを完全洗浄してから、

シールやダストブーツを新品に交換しますね。

 

s-IMG_8230 s-IMG_8232 s-IMG_8243

 

 

キャリパーのホルダー側も整備します。

 

古いグリスは洗浄し、新しいブーツを装着。

ブレーキパッドも前後交換しました。

 

 

 

ブレーキパッドとシムの間には、

耐熱・耐久・耐水に優れた

WAKO’S BPR 高性能パッドグリス。

 

 

 

s-IMG_8249 s-IMG_8250 s-IMG_8252 s-IMG_8255 s-IMG_8268 s-IMG_8263

 

 

 

 

ディスクローターも4枚とも研磨機で再生。

 

 

ツルツルのローターに新しいブレーキパッドを装着しても、

本来の制動力は発揮出来ないですからね~。

 

 

s-IMG_8040 s-IMG_8053 s-IMG_8054 s-IMG_8056

 

最後に耐熱塗装で化粧直し。

 

 

完全な防錆を求めていないので、

気持ち程度に塗装しています。

 

 

s-IMG_8074 s-IMG_8075

 

 

 

 

 

ここまで作業してやっと前半が終わりました。

まだまだ作業は続きます。

 

 

 

次回ブログではプラドの後半の整備をご紹介しますね。

それではHAPPY CAR LIFE!!

 

 

 

 

 

2019年2月16日

このページのトップへ