1. TOP
  2. ミナトBLOG

陸送プランも好評中!! 香川県からマツダ デミオ 10万キロ前のリフレッシュ整備。

弊社がオススメする提案型整備(リフレッシュプラン)

全国各地からお越し頂きありがとうございます。

 

 

『遠方から来店している方は、

どんな感じで入庫しているのですか?』

とメール相談時によく聞かれます。

 

 

 

リフレッシュプランの場合は

入庫して数週間後のお引渡しとなると、

自宅から弊社まで2往復が必要。

 

全て自走される方(代車で)もいれば、

飛行機・新幹線等で一度帰られる方も多いですね。

 

 

 

 

今回のお車は片道だけ陸送会社に運んでもらう

(陸送プラン)で車両が入庫しました。

 

2週間後に電車で来店し

納車するスケジュールになっています。

 

 

 

s-IMG_1350

 

香川県からのご依頼は

マツダ デミオ DE3FS MT車

走行距離95000km

 

 

走行距離が10万キロに近づき、

乗り心地やフィーリングが悪化。

 

・ロードギャップで突き上げが大きい。

・ロールが大きくフラつきやすい。

・アイドリング時の振動が大きい。

・新車で購入し普段のメンテはディーラーにて実施。

・まだまだ長く使用したい。

 

車両全体を点検してもう一度新車時に近づけようと、

リフレッシュプランをご相談頂きました。

 

 

 

s-IMG_1864

 

陸送でデミオが到着し雨の中を試運転をして、

まずは現状をチェック。

 

 

なんとなく不満点が分かるような

車両コンディションで10万キロ相応の乗り味。

 

 

 

 

s-IMG_1869 s-IMG_1871 s-IMG_1872 s-IMG_1873 s-IMG_1874 s-IMG_1875 s-IMG_1877

 

 

 

排気ガステスターで燃焼状態をチェックし、

バッテリーアナライザーで充電状態も測定。

 

 

スキャンツールを接続し、

ダイアグコードとライブデータを確認します。

 

 

 

s-IMG_1892 s-IMG_1895

 

整備前に行う(事前アライメント測定)で、

サスペンションの状態も確認しました。

 

 

こうする事によりビフォーアフターが数値で分かり、

この数値がプランニングに役立ちます。

 

 

s-IMG_0588

 

 

そこからリフトアップをして

下回りやエンジン等を点検します。

 

デジタル・アナログ両面から点検した内容で、

オススメの整備プランを提案させて頂きました。

 

 

 

 

s-IMG_0681 s-IMG_0682

 

 

 

 

お聞きしている予算内で、

(もしこの車が自分の愛車なら、どう整備するだろうか?)

 

作業重複度や今後の使用状況も考慮して、

プランニングしています。

 

 

オーナーさんと協議してOKが出ましたので、

作業を開始しますね~。

 

 

 

s-IMG_0589 s-IMG_0590 s-IMG_0591 s-IMG_0592 s-IMG_0597

 

スパークプラグはNGK プレミアムRXに交換。

 

長寿命・高性能プラグで燃焼系をリフレッシュ。

 

 

s-IMG_0598 s-IMG_0600 s-IMG_0601

 

電子制御スロットルボディを清掃して、

エアエレメントも交換しました。

 

 

アイドリング安定化に有効ですよ~。

結構汚れていましたね~。

 

 

s-IMG_0603 s-IMG_0667 s-IMG_0672

 

エンジンの振動を吸収するマウントインシュレーターを、

3点全数交換しました。

 

これでアイドリング時の振動は

大幅に改善されるでしょう。

 

 

s-IMG_0604 s-IMG_0613 s-IMG_0673 s-IMG_0674 s-IMG_0677

 

ウォーターポンプとファンベルト交換。

 

ラジエターリフレッシューで

LLCを圧送式で交換します。

 

 

最後にエア抜き作業と

LLC再生強化剤でリフレッシュ。

 

 

s-IMG_0690 s-IMG_0688 s-IMG_0691 s-IMG_0694 s-IMG_0693

 

 

フロントサスペンションも整備します。

 

・ロアアームASSY

・スタビライザーブッシュ

 

ブッシュとボールジョイントは単体供給がなく、

ロアアームASSYで交換しないと部品が出ません。

 

 

でもASSYで交換すれば

今後10万キロは無交換で使用できますね。

 

 

s-IMG_0696 s-IMG_0697 s-IMG_0698 s-IMG_0699 s-IMG_0702 s-IMG_0704

 

フロントショックアブソーバーは

カヤバ ニューSRスペシャルをチョイス。

 

 

カヤバの欠品でスケジュール遅れがあると困るので、

今回は前金を頂いて事前に入荷させました。

 

 

ショック消耗品(バンプ・B/G等)は

オール純正品で全交換しましたよ。

 

 

s-IMG_0718 s-IMG_0720 s-IMG_0721 s-IMG_0722

 

ブレーキキャリパーもオーバーホール。

 

キャリパーを完全洗浄して、

シールとダストブーツを交換します。

 

最後にピストンを出し入れして、

・スムーズに動くか?

・ブーツの装着は正しいか?

車体組付前に確認します。

 

 

 

s-IMG_0725 s-IMG_0726 s-IMG_0727 s-IMG_0730 s-IMG_0732 s-IMG_0735

 

キャリパーブラケットも

清掃してグリスアップ。

 

ブレーキパッド残量は9割残っているので、

再利用する事にしました。

 

パッドシムにグリスアップをして、

音鳴り・振動吸収対策をします。

 

 

 

s-IMG_0705 s-IMG_0712 s-IMG_0715

s-IMG_0802

 

 

ディスクローターは研磨して再利用、

耐熱塗装で軽く化粧直ししますね。

 

これでブレーキタッチやフィーリングが回復し

コントロールしやすくなりました。

 

 

s-IMG_0790 s-IMG_0791 s-IMG_0793 s-IMG_0794

 

リアサスペンションはトーションビーム式。

 

 

アクスルビームを車体から切り離し、

ブッシュを交換していきます。

 

 

s-IMG_0795 s-IMG_0797 s-IMG_0800

s-IMG_0801

 

冶具とSSTを駆使して、

ブッシュの抜き替え作業。

 

位置決めの印をして

圧入交換しました。

 

 

スプリングインシュレーターと

リアアブソーバーも同時に交換します。

 

 

 

s-IMG_0804 s-IMG_0809 s-IMG_0814 s-IMG_0816 s-IMG_0811

 

リアブレーキはドラム式。

 

ライニングシューの残量は十分あるので、

今回はペーパー掛けして再利用。

 

ブレーキドラムは研磨にて対応しました。

 

 

試運転後に

ブレーキ調整を数回行います。

 

s-IMG_0924 s-IMG_0925

 

 

マニュアルミッションのギアオイルには、

NUTEC ニューテック NC-70 75w90

 

全化学合成ギアオイル(エステル系)を使用しました。

スコスコと軽くシフトが入りますね。

 

 

 

 

s-IMG_1002 s-IMG_1001 s-IMG_1003 s-IMG_1004 s-IMG_1006

 

 

カーエアコンリフレッシュαで

エアコンメンテ。

 

規定充填量を重量管理で再チャージ、

150gほど冷媒ガスが少なかったようでした。

 

 

 

 

充填量の誤差が±15gしかないので、

目分量でのあいまい充填はNGです。

 

コンプレッサーの保護と強化には、

NUTEC NC-200をオススメしています。

 

 

s-IMG_0992 s-IMG_0993

 

・ハンター社 ホイールアライメントテスター WA470

・イヤサカ社 ビシャモン アライメントマルチリフト

 

 

1G締付をしてから試運転をし、

ホイールアライメントを調整します。

 

 

 

s-IMG_0994

 

 

入庫時にはリア側のスラスト角が0度9分ほどありましたが、

そこは微調整でクリアします。

 

 

フロント側はSAI・キャンバーも整えながら、

キャスター・包括角度も左右差を最小限に調整しました。

 

 

 

 

s-IMG_0995

 

リアがほぼ調整出来ないトーションビーム式でしたが、

良い感じに収めれたと思います。

 

 

 

試運転をすると非常に乗りやすい

デミオになりました~。

 

 

 

 

s-IMG_1866

 

 

9万キロも走行すればサスペンション系は、

ほぼ新車時の性能を発揮出来ないでしょう。

(カタカタ・フラフラ・クタクタ)

 

エンジンの振動やブレーキの甘さにも

気になる距離ではないでしょうか?

 

 

 

バラバラに個別作業をするよりも、

ある程度はマトメて作業した方が

実は経済的で効果的。

 

バラバラにすると効果も薄く、

工賃も重複しムダが多いのですね。

 

 

 

 

s-IMG_0588

 

 

本日もミナト自動車ブログ 日々是好日に

お越し頂きありがとうございます。

 

 

 

陸送会社を利用して入出庫する(陸送プラン)は、

条件が一点だけあります。

 

それはユーザー様自身でお近くの陸送会社営業所まで

お車を搬入して頂く事になります。

 

個人宅から弊社までは高額ですが、

営業所から弊社までなら手頃な金額になるので、

お手数は掛かりますがご協力お願い致します。

 

 

リフレッシュプランのご依頼・ご相談は、

HP(お問い合わせフォーム)からお待ちしていますね。

 

どうぞ宜しくお願い致します。

Happy Car Life!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年12月14日

このページのトップへ