1. TOP
  2. ミナトBLOG

福岡県からマツダCX-5。  ドライアイスでDSC NC-65でATF交換!! 

s-IMG_5184

 

福岡県からお越し頂きました。

 

マツダ CX-5 KE2FW

走行距離50000km

 

 

 

・DSC(ドライアイス・ショット・カーボンクリーニング)

・ATF圧送式交換 for NUTEC NC-65

・カーエアコンリフレッシュα for NUTEC NC-200

定番3点セットのご依頼です。

 

 

 

昨夜からフェリーで大阪入りし、

朝一で堺市の弊社に入庫されました。

 

 

 

s-IMG_5045

 

新車時からお乗りになっているそうですが、

最近レスポンス・フィーリングに違和感を感じたそうです。

 

少し前にあったリコールも作業済みでしたが、

いろいろネットで検索し弊社に辿りついたようですよ~。

http://minato-motors.com/blog/?cat=192

 

 

 

s-IMG_5050

 

試運転をしてから

スキャンツールでライブデータの数値を確認。

 

 

ECUに集まる各センサーやアクチュエーターからの信号を、

常に見続け特徴を掴んでおくと、

見えないモノが見えてくるんですよね~。

 

 

 

 

 

 

 

まずはDSCから始めますね。

少し冷やしてから各部品を分解します。

 

 

s-IMG_5051 s-IMG_5069 s-IMG_5057

 

 

馴れた手順でサクサク分解。

インテーク系とEGR系の部品を外しました。

 

 

 

さらにインテークマニホールドと

吸気シャッターバルブを切り離します。

 

 

s-IMG_5073 s-IMG_5077 s-IMG_5081

 

 

Sky-D2.2で5万キロの走行距離なら

平均的な煤蓄積。

 

吸気経路が煤で塞がれて

明らかに空気の流れを邪魔していますね~。

 

 

 

こうなると過給新気が入りにくくなり、

必要以上にEGRがインテークに入り込みます。

 

 

s-IMG_5084

 

 

インマニ入り口に蓄積すれば

出口も当然蓄積していますよね。

 

今回の車両はオイル交じりではない

サラサラ系の煤でした。

 

 

 

 

それではエンジンヘッドの吸気ポートも見てみますね。

 

 

s-IMG_5058 s-IMG_5060 s-IMG_5061 s-IMG_5062 s-IMG_5063 s-IMG_5064 s-IMG_5065

 

 

 

エンジン側ポートの煤蓄積の厚みは5mmほど。

吸気シャッターバルブには15mmほど。

 

 

今回のCX-5は吸気シャッター側に蓄積が多いタイプですね。

(この逆もありますし、両方酷い場合もあります。)

(使用環境によって蓄積個所や量が変わるのだと思います。)

 

 

 

s-IMG_5085 s-IMG_5087

 

ドライアイス洗浄機とDSC専用特殊ノズルを使用して、

これらの煤を完全除去しますね。

 

 

 

 

s-IMG_5089

 

 

 

 

米粒ほどの大きさで

非常に柔らかいドライアイスペレット。

 

ペレットは指で潰せるほど脆いもので、

昇華すればCO2となり消えてしまいます。

 

 

①ドライアイス洗浄特徴

 

ドライアイスペレットを圧縮空気で高速噴射。

 

 

(熱収縮と昇華爆発力)

 

ドライアイスの特性を利用して、

母材に傷を付けずに付着物だけを除去します。

 

 

 

 

 

高速で衝突し付着物の隙間で昇華すると、

固体から気体へイッキに270倍の体積膨張。

 

 

この小爆発が母材と付着物の隙間で連続し、

付着物のみが吹き飛ぶんですよ~。

 

 

 

s-IMG_5090 s-IMG_5091 s-IMG_5092 s-IMG_5093 s-IMG_5094 s-IMG_5096

 

 

軽~く数秒ショットしました。

 

ペレットが直撃した部分だけ

キレイに剥離していますね。

 

 

もちろん1気筒づつ圧縮上死点にあわせて、

燃焼室側に煤が行かないようにセットしています。

 

 

 

 

 

数種類のDSCノズルを使い分けて、

ポートとバルブ傘部を剥離洗浄します。

 

s-IMG_5097 s-IMG_5098 s-IMG_5099 s-IMG_5100 s-IMG_5101

 

 

4気筒8ポートの煤蓄積を

全て除去しました。

 

 

 

手作業ではここまでキレイにする事は

おそらく無理だと思いますよ~。

 

 

 

s-IMG_5112 s-IMG_5115 s-IMG_5113 s-IMG_5114

 

 

2つのEGRバルブもキレイにしました。

 

 

こちらはそんなに蓄積しないのですが、

DSCは行いますよ~。

 

 

 

s-IMG_5116 s-IMG_5119 s-IMG_5117 s-IMG_5118 s-IMG_5122

 

煤蓄積が酷かったインテークマニホールドと

吸気シャッターバルブもDSCしました。

 

 

 

空気の流れが見るからにスムーズになりましたね~。

 

 

空気とEGRのバランスを最適に制御して、

最大限の力を発揮するのが最新のクリーンディーゼル。

 

空気を吸ってナンボのディーゼルエンジンですから、

吸いづらくなれば本来の性能は発揮出来ないでしょう。

 

またEGRがECUの演算以上に過流入するので、

性能低下に拍車が掛かるのですね~。

 

 

 

 

s-IMG_5123 s-IMG_5125 s-IMG_5126 s-IMG_5127

 

 

煤が固着する原因のひとつが、

ブローバイからのオイル過流入。

 

 

オプション整備になりますが、

インタークーラー洗浄も行いました。

 

 

全ての部品を組み立てて各学習値の初期化と

インジェクター補正学習をすれば完了です。

 

 

 

 

 

 

 

s-IMG_5134 s-IMG_5131

 

ATFも交換効率の高い圧送式で、

全量イッキに交換します。

 

 

純正ATFでの交換暦があるので、

チャックをすると比較的キレイな状態でした。

 

 

 

 

いつも行うプレ洗浄は不要と判断し、

本命ATFでイッキに入れ替えますね。

 

 

s-IMG_5130

 

 

NUTEC ニューテック 最高峰ATF『NC-65』

全化学合成ATF(エステル系)

 

 

おそらく市販品ATFでは最強とも言われる

ハイパフォーマンスATF。

 

 

 

極薄で強靭な油膜性能は、

高トルクを発生するディーゼル車にはオススメです。

 

 

また非常に高い耐熱性能は

ストリート走行ぐらいでは劣化しずらいでしょう。

 

結果的には高い初期性能が長く続くので、

ロングライフ化には最適ですね。

 

 

 

 

 

 

s-IMG_5132 s-IMG_5140 s-IMG_5142 s-IMG_5144 s-IMG_5147 s-IMG_5153 s-IMG_5158 s-IMG_5163

 

 

透明度も回復し、

キレイに入れ替わりましたね。

 

 

そこから調整用に1Lほど注入しますので、

交換効率は90%以上になりますよ~。

 

 

 

 

 

 

最後に規定温度でレベル調整をしました。

 

・注意・

ちなみにこのミッションのフルードレベル調整は、

短時間で完了しないとやり直しになりますよ~。

(温度上昇が異常に早いので、慣れていないと失敗します。)

 

 

 

私は何十台も作業していますので、

どうぞお任せくださいね~。

 

 

 

 

s-IMG_5169 s-IMG_5170

 

(カーエアコンリフレッシュα)で

エアコンガスもリフレッシュ。

 

 

デンゲン社 エコマックスJrで

冷媒ガスを回収再生充填します。

 

 

年々減少する冷媒ガスの充填量確認は、

重量管理で回収すればスグにわかります。

 

 

 

 

s-IMG_5172 s-IMG_5173 s-IMG_5168

 

 

多すぎても少なすぎても冷えが悪くなる冷媒ガスですが、

誤差が±25gしかないので目分量では不正確でしょう。

 

 

規定量(490g)をセットして

コンプレッサー強化剤のNUTEC NC-200も同時注入します。

 

 

 

NC-200のベースオイルも

高価なエステル系全化学合成油を使用していますよ~。

 

s-IMG_5187

 

冷媒を全回収し

真空引きをしてから

液化高速充填。

 

 

どうやら160g足りなかったようですね。

 

490gで正確に再充填しました~。

 

 

 

 

 

s-IMG_5183

 

一泊二日の作業も完了し、

無事納車となりました。

 

 

 

 

後日オーナー様からはお礼のメールも頂きました~。

 

コンディションが回復し

非常に満足して頂けたようですね。

 

 

 

DSCも、ATF交換も、

カーエアコンリフレッシュαも

基本的には

新車時の性能に戻す作業になります。

 

 

 

自動車はノーメンテでも

それなりに使用する事は出来ますが、

各所が劣化してくると、

どうしてもパフォーマンスが低下します。

 

 

 

大切な愛車を常に良い状態で使用されたい方は、

ぜひ弊社にご相談くださいね~。

 

 

 

HP(お問い合わせフォーム)からお待ちしています。

Happy Car Life!!

 

 

 

 

2017年6月16日

このページのトップへ