
			
			
	
リフレッシュプラン
			中古車で購入したが整備暦が分からない。
10万キロ走行したが、愛着があるのでまだまだ使用したい。
	
		
			- 愛車のコンディションは把握し、計画的にリフレッシュ整備をするのは、簡単そうで難しい・・・。
ミナト自動車がオススメする提案型整備リフレッシュプラン
(もしこの車両が私の愛車なら、限られた予算でどこから整備するだろうか?)
問診から始まり、試運転とリフレッシュ点検。点検結果から予算に合わせた整備をプランニング。不具合点と改善点などを説明し、車両に合わせた整備プランを提案します。
 
			
 
		
	 
リフレッシュプランの参考事例
(ミナト自動車ブログへ)
リフレッシュプランの流れ
	- 1.メールにてお問合せ
 
		- 当サイトのメールフォームより、必要事項をご記入の上、ご相談ください。
				また「お問合せ内容」の欄にリフレッシュプラン3つの質問へのご回答もご記入頂けると助かります。
				→3つの質問の内容はこちら
				なおリフレッシュプランには車種、走行距離によってお引き受け出来る整備予算の下限があります。
		 
	- 2.入庫日決定後に入庫時問診
 
		- 入庫時には希望整備や現状の不満点・不具合点などをお聞きします。
また作業内容等に不明な点がありましたらご遠慮なくご相談ください。 
		
	- 3.車両点検
 
		- 試運転後にトータルアライメントを事前測定。入庫時のサスペンションコンディションを把握します。
				リフトアップしエンジン・ミッションやブレーキ・下回り等をデジタル・アナログ両方からアプローチし車両全体を点検します。
		
 
	- 4.整備プランニングと提案
 
		- 点検結果と車種特有の故障事例から最適な整備プラン(概算見積書)を提案します。
				オーナー様の希望等もお聞きしながら予算に合わせたプランに修正します。
				(メール及びTELにてプラン内容を説明します。) 
		 
	- 5.部品発注し作業着手
 
		- 作業内容は全てカメラで撮影し、測定機器の数値はプリントアウトします。
 
		
	- 6.納車引き取り
 
		- 納車時には作業時の画像等をお見せしながら作業内容を説明します。画像が必要な方にはデータのお渡しが可能です。
 
		

			お支払い方法は当日現金払いor納車日前までの銀行振り込みになります。
			銀行振込の場合は入金確認後のお引渡しとします。代車が必要の方はお預かり期間中はお貸ししています。
お問合せはこちら
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	